« カパレタコミ@日本レタグラフィー協会本部 | トップページ | 月あかり »

2024年12月 6日 (金)

カリグラフィー教室「伊丹会」と実家の父と

めずらしいですよ〜
連日の投稿と相成ります。笑

今日は、伊丹での2024年ラストのカリグラフィー伊丹教室「伊丹会」でした。

ほんとにあっという間の一年で、それなりに感慨深いですね。

JRの伊丹駅を降りたところにすぐ近くの猪名川へ合流する小さな川があります。
毎回、この川の脇道を通るのが好きで、いつも楽しみなんです。

大きなフナたちやその他のお魚さん、それに鳥さんやら亀さんまで、小さい川ながらも生き物たちがしっかり生きてます。

今日は、鳥さんと出会いました。

2024120601

サギ? 知らんけど。笑

そして、いつもの桑津橋からの風景。

2024120603

河面がキラキラしてきれいでしたよ。
ここ好きで、通るたびに写メってます。

今日の「伊丹会」は、主催の麻由里さんとSさんのお二人。
もうすぐクリスマスってことで、共に、「Merry Christmas」「Happy New Year」をわんさか練習。
いつものことながら、お二人の癒しオーラに浴されて、工藤も幸甚のあっという間の2時間でした。

麻由里さんからはかわいい頂き物を。

2024120607

多趣味の麻由里さんは、アイシングクッキーもされます。認定講師です。
このアイシングクッキーって、なんしかかわいいので、なかなか食べてしまおうって思えません。
勿体無いでしょ?(^^;;
ま、いずれいただくしかないんですが、うん…やっぱり勿体無い…笑

名前まで書いていただき、これはめちゃくちゃ嬉しいです🎶
いつもはひとさまの名前を描かせていただくことが多いんですが、こうやって誰かに自分の名前を書いていただくと、ついつい目元が緩んできます。
麻由里さん、ありがとうございました^^

来週にはマルシェがあるとか。
そこで、このアイシングクッキーとMerry Christmas の文字と、何人かのお名前も書かれるとか。
大成功、祈ってますね☆

教室終わってから、半年ぶりくらいに神戸の実家へ行ってきました。
同居の弟から、父が風邪をひいて体調がよろしくないとの連絡をもらってましたので、高齢でもあって心配なのでね。

が、行ってみたらめっちゃ元気でした。(^◇^;)
これだけ元気なら安心です。

工藤の父は学歴はありませんが、向学心が人一倍強くて、虫眼鏡を使って新聞の隅から隅まで読み通すような人です。
でも、それだけに、テレビやら新聞の洗脳がそこそこ効いてまして・・・

今日は、いろいろと歓談する中で、世に流通されているところの物事の欺瞞とか闇とか詐欺のことを語って聞かせた次第です。
基本、父が云ってくるほとんどのことをひっくり返したわけなんですが(笑)、さっきまで「わしは100まで生きるぞ!」と云ってたのが、「ほんなら何を信じたらいいんや? もう長生きしとうない…」となってしまい・・・(^_^;)

なので、とりあえず、国やらテレビやら新聞が新聞が云うてくることの反対・逆を考えたらいいんやと伝えておきました。
それと、マスクなんて百害あって一利なしなんやから、外してきや〜とも。

ワクワクが始まった2021年は、父のことなので打たんやろとタカを括ってたら2回も打ってしまってまして・・・
これはマズイ!と話して聞かせて、それからは打ってないと思います。
「思いやりなんたら」とか「お子さん、お孫さんのため」とか、そういう心理攻めで打たせるって、これこそ詐欺やと思ってます。

今、どれだけやばいことになっていることやら。
自分は葬儀社勤務なので、肌感でわかります。

ちなみに同居の弟は、始まった時から「なんかおかしい」と感じたらしく打ってません。流石やな。

仕事の方がほんと、忙しすぎて近くて遠い神戸になってます。
が、父も達者とはいえ、かなりの高齢なので、新年明けにまた顔出しをしようと思ってます。
今日の話の続きもありますしね。

実家のすぐ近所の西郷川

2024120605

ピントが悪いですが、カモさんたちがいてました。

2024120606

その西郷川沿の遊歩道入り口の夫婦楠さん^^

2024120604

今年も残り少なくなってきましたね。
カリグラフィー教室は、Kアトリエ・都島教室を残すのみ。
この日は、そのままの流れでKアトリエ忘年会へと繰り出します。
パクチー大会です。
今からもう、楽しみワクワクすぎてたまりません。

パクチー万歳!!!

 

明日から急な冷え込みになるみたいです。
みなさま、体調にお気をつけくださいね。

 

 

| |

« カパレタコミ@日本レタグラフィー協会本部 | トップページ | 月あかり »

カリグラフィー」カテゴリの記事

日々のこと」カテゴリの記事

思うこと」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

神戸」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« カパレタコミ@日本レタグラフィー協会本部 | トップページ | 月あかり »