« ダンボール製傾斜台レギュラーサイズ・・・その二 | トップページ | パクチーパラダイス »

2024年6月10日 (月)

ダンボール製傾斜台ミニサイズ(A4対応)+専用ボックス

引き続き、ダンボール製傾斜台について。

今回は、ミニサイズです^^

工藤の「肌感では」っていう限定なんですが、いわゆる「モダンカリグラフィー」っていうものがドッと広がった前後くらいから、練習用紙の大きさがB4サイズからA4サイズへと小さくなってきて今に至る感じになってきたような・・・
実際はもっと前なんでしょうかね?

工藤自身の個人的なことをいうと、自分は割と大きい方が好きなので、それこそA3サイズで練習したり習作したりの方が多いんですが、大きな流れには逆らえず(笑)、A4にも対応できるようにしておかないとってところで、芳川紙業株式会社須川さんと相談をさせていただき、ダンボール製傾斜台の「ミニ版」というのを作っていただいた次第です。

サイズは、300×350で、A4用紙が縦でも横でも対応できるようになっています。

Img_6754_20240610222701

↑ 右の白いのは、コートボール(厚紙)です。

Img_6755

奥行き(縦の長さ)は320になります。

Img_6757_20240610223301

↑ レギュラーサイズ同様、傾斜は3段階に可変。

Img_6756_20240610223301

↑ もちろん、カッパープレート体用にも対応…というか、それ用として作っていただいたようなものです。

Img_6760

↑ コートボールを置いてセッティング完。

そうそう。レギュラーサイズのところで書き忘れてましたが、100均とかで売られている滑り止めシートみたいなものがありますよね? 
それを使用の際に、傾斜台本体の下に敷いておいた方がいいです。

 

さて、お値段ですが…

こちらのミニサイズ版は、1台が700円+税=現状770円となります。

レギュラーサイズのところでも書きましたが、送料+梱包費(150円くらいかな?)がかかってきますので、複数台発注をされたほうが、送料を人数(台数)割できます。

で、こちらも工藤経由でも販売できますが、直接お渡しできる方に限るのと、送料を台数割した金額を付加したお値段になります。(多分、1台1000〜1100円くらいになるかと思います。)
工藤くんも定価で購入しておりますので、ご了承ください。m(_ _)m
ま、それだけに、コロコロ何たら審査会みたいな利益相反がありませんので、いいのではないかと。笑

基本は、制作・販売の芳川紙業株式会社須川さんまでご連絡をお願いいたします。

お問い合わせも含めて・・・

芳川紙業株式会社須川栄司さん:sugawa★e-yoshikawa.co.jp (★を@に変えてくださいね)

ちなみに、工藤の方は:mystic.tempo★gmail.com (同じく★を@に)

どちらも、ご相談・お問い合わせはご自由にです^^



ところで…
写メがなくて申し訳ありませんが、ミニサイズの方にも専用ボックスができるそうです。
仕様は多分、レギュラーサイズと同様な感じになるかと思います。

お値段は…1台用=650+税=715円
   2〜3台用=700+税=770円
   4〜5台用=800+税=880円

となります。
こちらの詳細・お問い合わせは須川さんの方まで。

 

傾斜台があった方がいいのかどうなのかってところで、いくつかの教室をチェックしてみたんですが、割とテーブルにフラットで書かれているところの方が多いように感じました。
最初からそれでいっているってことなら、そのままでいいのではとは思います。

が、もし、気になるようでしたら、B4対応くらいのクリップボードの頭の下に、5センチくらいの高さが出るもの(角材とか?)を置いていただくことで傾斜を作った上で、一度書いてみたください。
工藤的にはないよりはあったほうが断然いいと思ってます。

だからといって、こちらのダンボール製傾斜台を無理に購入する必要はございません^^;

で、全然関係ないことなんですが、消費税って消費者が商品を購入するときに支払う「間接税」って思っている方がかなり多いと思うんです。
が、これ、事業者が支払う「直接税」です、実は。

↑ でも書いてますが、「800+税=880円」っていうこの書き方、これ自体が実はまやかしです。
実際のところは、「880円」っていうのが販売のお値段ってだけです。

気になる方は、ご自身で調べてみてください。
財務省も国会答弁でそう明言してはりますので。

というわけで、ダンボール製傾斜台について、3回に分けてポストさせていただきました。

 

紫陽花がキレイな季節になりましたね。
また写メれたら、アップさせていただこうと思ってます。

 

 

 

| |

« ダンボール製傾斜台レギュラーサイズ・・・その二 | トップページ | パクチーパラダイス »

カリグラフィー」カテゴリの記事

お知らせ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ダンボール製傾斜台レギュラーサイズ・・・その二 | トップページ | パクチーパラダイス »