秋の空になってきてますね^^
ほんとは、8日にアップする予定やったんですが、色々ありまして今日になってしまいました。
まだまだ本調子ではありませんが、この遅れた6日間?かな?をなんとか取り戻したいので、多少の無理はしょうがない、走りますあるよ^^v
7日は現場に出ました。
今月は頭から仕事が忙しくて、割と外回りが多いです。
その7日、朝から空を見上げてて、ハロが出そうやな〜って思ってて、案の定、しっかり出てくれたので写メです♪
なんか、久しぶりでした。
9月に入った途端に、空がもう秋模様になってきてますよね。
清々しい日々…とか云いつつ、ここんところはお天気はあんまり良くないですけど。
現場に出るたび、途次の車中から、現地に着いてからと、仕事は少しだけ横に置いておいて、空写メすることの多い毎日です。
空見上げてたら、重い気分も少しは軽くなるかな…ってところです。
というわけで、9日から12日までに写メった空を少し。
クリスタルタワーは、何気に「緑」がよく似合います。
この ↑ の空…
真ん中やや右下の小さい雲の形が「ミソ」なのです、実は。笑
↑ ↓ まさに秋の空。
撮った写メって、多少トリミングをすることがあるんですが、民家とかを切り取るのは好きではありません。
写メったあとは、ほんの若干考えて、枠取りで切り捨てはしますが、こんな感じで瓦屋根の家があったりすると、見た目もなんとなく落ち着けます。
ただし、逆光・影撮りみたいになるように気は付けてます、一応。
飛行機雲が2本。
↑ これ、好きかな^^
こちらは、うちのベランダから見た土曜日の夕焼け。
後で気が付いたんですが、飛行機も写ってました。
ここって、お決まりの空路なのです。
12月には引越しの予定なんですが、そうなると、この光景ももう見れなくなります。
年末にかけて、しっかり見ておこうと思います。
ちなみに引越し先は、すぐ近所です。笑
今のところより4倍くらい広いので、やっとこさ荷物をフラットに置けます。
それまでに地震が起きませんように…(起きそうでしょうがないのですよ…)
なんか、取り止めのない文面ですが(ま、いつもか…爆)今日はこの辺で。
| 固定リンク | 0
「日々のこと」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その3(2023.04.23)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
「アート」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その3(2023.04.23)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
「写真」カテゴリの記事
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その3(2023.04.23)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
- 花写メ…その1(2023.04.17)
- 明晃印刷さんとメリークリスマスと ♪(2022.12.25)
コメント