虹をみたかい
8月の頭に熱中症にやられたのと(多分、確実)、9月も頭から凹むことが多くて、あれこれもあったしで、なんとなく靄の中を歩いているような日々でしたが、今日はそんな「重さ」がふっと消えてくれるような大きな虹を見ることができました。
仕事から戻って、住んでいるマンションの2階から3階へ上がる階段の途中で、ふと空を見上げると…
思わず、「おお!」って声をあげてしまい、すぐさま、1階へ。
いつもなら、そんなことしないんですけどね、ものぐさなところがあるので。笑
表通りに出てみると、結構大きい虹でした。
電線が邪魔やな〜と思って、もうちょっと広めのところに移動して…
てか…
雨降ってないしな〜
東(虹のある方)は降っとうのかな?と思いつつ、それはそれとして部屋に戻ったんですが、最初に見た場所(階段の途中)に来て、また空を見上げた時には、もうほとんど消えてましたね。
あのタイミングで帰ってきて見れたのは、ラッキーだと思います♪
おまけに今日は満月十五夜。
そうそう。
虹を見ると、ほぼほぼいつも思い出すのが、渡辺美里さんの「虹をみたかい」っていう曲と、同じ題名のFM番組。
工藤的には、曲よりもFM放送の方が印象強くて、そういえば、毎週聴いてたな〜と、また懐かしく思い出しました。
で、懐かしいといえば…
うちにはテレビがなくて、でも、割とドラマは好きだったりします。特に刑事ものとか。
なので、晩御飯を食べる時だけGYAOを観てます。
8月から「男女7人〜」をやっとんですよね。
今は、「秋物語」
「夏物語」も「秋物語」も、脚本は鎌田敏夫さんですよね。
「俺たち」シリーズもそうでした。(古い?笑)
鎌田敏夫さんの脚本が大好きってこともあるし、明石家さんまさんと大竹しのぶさんが昔っから大好きってこともあるので、毎回、一人で爆笑しながら観せてもらってます。
個人的には「夏」より「秋」の方が好きなんですが、それはまあ、デビューの時からファンの手塚理美さんが出ているからっていうのもあるし、「秋物語」のキャスティングの方が、ストーリーにめちゃくちゃハマってマッチしていると思えるからかもしれません。
なんか、久しぶりに虹を見れたからか、ちょっと気分がいいです♪
ちなみに、今夜のBGMは、森田童子さんです…^^;
「高校教師」も懐かしいなぁ…
というわけで、これから、カリタイムにします。
十五夜満月の夜、佳き時間でありますように☆
| 固定リンク | 0
「日々のこと」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その3(2023.04.23)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
「写真」カテゴリの記事
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その3(2023.04.23)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
- 花写メ…その1(2023.04.17)
- 明晃印刷さんとメリークリスマスと ♪(2022.12.25)
コメント