« 半年ぶりに | トップページ | Lady Luck : 幸運の女神 »

2021年9月30日 (木)

キラキラした力

今日で9月も終わりですね。
今年も残すところ3ヶ月です。

何度も書いてしまいますが、この8月9月は、熱中症の後遺症にやられた2ヶ月で、それがやっとのこと、ここ数日で吹っ切れた感。

前回の記事で書いたごとく、先日、半年ぶりに切り絵をすることができました。
9月の頭に掛けた捲土重来が、ひと月遅れでようやく進めるところまできましたよ^^;

で、その切り絵がこちら。

20210925-poder-centelleante04

3月の京都大丸でのイベント以来、ほんとに、ハサミもカッターもデザインナイフも持つことなくの半年間。

それだけに、細いラインを切り残すのがかなり怖かったりしたので、細かいことはできてません。
でも、今できる精一杯で切り上げたチョウチョになります。

名前は、スペイン語で、

“poder centelleante”

英語でいえば、twinkling power。
キラキラした力、キラキラパワーです。

このチョウチョ、随分ぶりの贈呈ものになります。
名前のまんま、キラキラした力を持たれている方へ贈らせていただきました。
額装はさせていただいたんですが、ちょっと事情あって全体像の写メは、今のところ非公開。
部分になりますが…

20210925-poder-centelleante10

ボックスフレームなので、光を当てると影のできるこの雰囲気がいいです^^

一昨日になりますが、そのキラキラパワーの方に直接お渡ししてくることができました。
喜んでいただけて幸甚です。

お会いするのは、多分2年ぶりくらいです。

まるまる2時間、隙間なく、実のある濃い対話の時間を持たせていただき、ほんと、感謝しています。

今は世相・世情が難しい状況なので、自分自身も、誰かとゆっくり・じっくり話をする機会がほんとになくて、それだけに、人と会って、直接言葉を交わすことの大切さを、あらためて感じた次第。

工藤なんて、ほぼ毎日、14時を過ぎると声が掠れてくるという症状が出ているくらいなので…(^◇^;)
どんだけ会話をしてないことか…

でも、そういう人って、かなり存在しているんではないかな。

こんな時代だからこそ、人と直接会うこと、会えること、顔を合わせて直接言葉を交のわすことの尊さが、少しでも深く再認識されていけばな〜って思います。

件のキラキラパワーの方とは、美味しいものをいただきながらの対話でした^^

人間なので、過ぎゆく日々の中で、凹むこともあれば落ち込むこともある。立ち止まって動けなくなることもあれば、後ろを振り返って固まってしまような日々だってある。
それでも、そんなこんながあるから、ただ「進む」だけなんかよりも、いい思い出もできるし、何より「進めた」ことに喜びも大きくなるんではないかな…と思えた2時間でした^^

 

で、美味しいものの写メは…

2021092801

工藤は、マンゴーと生クリームと中にメレンゲ。
美味しかったですね。
でも、ここって、一人では絶対入れませんわ(⌒-⌒; )

2021092804

↑ 帰り際、キラキラパワーの方からお気遣いいただき…

ありがとうございました♪

 

また新しいチョウチョの切り絵をしています。
無理をせず、ぼちぼちと切ってますが、多分、これも贈呈ものになりそうです。
相変わらず、いくつもの♡を入れ込んでおります。
このスタイルは、これからも変わらないかな、多分。

楽しみながら進みます♪

| |

« 半年ぶりに | トップページ | Lady Luck : 幸運の女神 »

日々のこと」カテゴリの記事

思うこと」カテゴリの記事

アート」カテゴリの記事

切り絵」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 半年ぶりに | トップページ | Lady Luck : 幸運の女神 »