カフェ「青い屋根」へ
昨日の記事の続きになります。
カリグラフィー伊丹教室のあと、こちらは去年の8月以来になりますが、新伊丹にある「カフェ 青い屋根」へ行ってきました。
オーナーのてらけんさんとは、もう10年くらいのお付き合いになります。
元々は、芥川賞作家・宮本輝先生の大ファンという繋がりからTwitterで拾っていただき、今に至る…です。
「テルニスト」という、その宮本輝先生の超絶大ファンのグループがあるんですが、その端っこに入れていただいたのが始まり。
年に2回か3回ほどしか寄せていただくことはできませんが、てらけんさんは人生の大先輩でもあるし、ある意味「お兄ちゃん」のような存在。
併せて、この場所が、なんていうのか、工藤にとっては、心身ともにものすごく寛げる不思議な雰囲気のある空間なんですよね。
自分にとっての「テルニスト」はここから始まってます。
何人ものメンバーの方々と、この「青い屋根」でのオフ会で直接お会いさせていただいたり、輝先生(と呼ばせていただいてます^^)の講演会等のイベントでご一緒させていただいたりも。
いわば、てらけんさんのお陰で出会うことのできた方々です。
そういう佳き人間関係を創る大きなきっかけを作ってくださったてらけんさんには、ほんとに感謝してます。
中国の諺に、「飲水思源」「喝水不忘掘井人」というのがあります。
水を飲む時、井戸を掘った人のことを忘れてはいけないよ…ということですが、まさにそれ。
そういえば、テルニストの起源は、ある方(みんな「てつやあさん」と呼んでます^^)が一人で始めた宮本輝先生のファンページ。
てつやあさんが居てくれはったから、今の「テルニスト」があるわけですし、てつやあさんにも感謝です。
東京で、一度だけお会いさせていただいたことがあります^^
やっぱり、めっちゃイイ人でした♪
てらけんさんの人生の来し方っていうのはほんとに波乱万丈で、寄せていただく度に話をしてくださり、笑いいっぱいで帰ることができます。
この日は、1時間半ほどしか滞在できませんでしたが、気持ちもふくよかになって帰途につけました。
そうそう^^
プレゼントをいただきました。
てらけんさんお手製のレザークラフトのブタさん^^
めちゃくちゃかわいいです♪
今月はちょうど誕生日のある月なので、誕プレですね〜ってことになりました。
ありがとうございます。
前に、フクロウさんもいただいてて、玄関に飾らせていただてます。
このブタさん。
気持ちがトゲトゲした時に、話し相手になってもらいますね^^
また、寄せていただきます。
さて、新伊丹駅といえば、薔薇がいっぱいのロータリーがあります。
お天気がよくなかったので、全体は写メってませんが、少しですが薔薇が咲いてましたので、撮ってきました。
いい香りでしたよ。
来月には満開になるんでしょうね。
楽しみです。
| 固定リンク | 0
「日々のこと」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その3(2023.04.23)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
「思うこと」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
- 花写メ…その1(2023.04.17)
「ことばのちから」カテゴリの記事
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- ローザ・ルクセンブルグ(2022.07.22)
- もう4月です!?(ちょっと追記あり)(2022.03.31)
- マリリンの言葉とバレンタインデー(2022.02.14)
- 久しぶりのカリアップです(2022.01.01)
「アート」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その3(2023.04.23)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
「宮本 輝」カテゴリの記事
- 『徒然草』第150段(2021.12.26)
- カフェ「青い屋根」へ(2021.04.19)
- 文字は劣化する…の巻(2020.05.30)
- 伊丹の〈カフェ 青い屋根〉へ(2018.12.29)
- 「宮本輝 人間のあたたかさと、生きる勇気と。」 @姫路文学館(2018.12.08)
コメント
ありがとう、ありがとう、ほんとうにありがとう!^^)。
感謝しかありません、又会える日を楽しみにしております。
投稿: てらけん | 2021年4月20日 (火) 08時48分
てらけんさん^^
こちらこそ、ありがとうございました。
また楽しい時間を持つことができて、嬉しかったですよ。
「再会の時、必ずや来らん」ですので、また寄せていただきますね♪
投稿: mysticlaw(工藤祐輔) | 2021年4月20日 (火) 20時06分