ハロと飛行機雲と
一昨日の木曜…なので15日のことですが、突発的に仕事が忙しくなり、急遽「呼出」ということに。
元々、15〜17で3連休にしてたんです。
で、初日の15日は、ある方とお会いする約束になってました。
が、そういう事情を連絡させていただくと、「延期しましょう」とあたたかなお言葉。
申し訳ありません&ありがとうございます。
この日は、午前中に約束を済ませて、午後からシフトで出勤となってたんですが、そんなこともあって、通常出社ができることに。
会社に来てみると、どうも電車がかなり遅延しているようで、電車組が未着…
そのため、代替で高槻へ走ることになったんですが、これが難行苦行で^^;
大渋滞、事故等々で、現地到着が許容タイムのギリギリのところでした。
でもね、これ、午後から出勤のままやと、対応できなかったってことですよね?
「約束を延期してくれはった方に、感謝しといてや〜」と会社には云うておきました。
ほんと、感謝感謝
なんとか無事に仕事も済ませて、ひと息着いて空を見上げると飛行機雲が。
いつ見ても、この真っ直ぐさが気持ちいいです^^
この後、一旦、社へ戻ることになり、道々、空を見上げていると、またまた飛行機雲に遭遇…と思いきや…
? ハロ?
なかなか、大きかったです。
撮り切れなかったんですが、二重の光暈になってました。
次の現場の大阪の北区でも、まだ少し見れましたよ。
結構、長い時間出てたみたいです。
ほとんど現場に出る事がなくなっているので、出たら出たで、ついつい空を見上げてしまいます。
もう習慣ですね。
下見て歩くよりいいと思ってます^^
そういえば、今日は朝から雨で、昼からなんて土砂降り。
それが、夕方にピタッとやんだんですが、その後の天気の回復の早さがすごかった…
すぐさま、洗濯をしようとベランダに出たついでに西の空に目を向けてみると、これまた飛行機雲が見えたので即写メ。
さっきまでの雨が嘘みたいな夕空でした。
明日からしばらくは「晴れマーク」ですね。
GWも近いですが、工藤は仕事柄、盆暮正月カレンダーは関係ありません。
なので、通常通り。
頑張って、働きま〜す。
| 固定リンク | 0
「日々のこと」カテゴリの記事
- ポール・エリュアール(2025.03.02)
- ネルソン・マンデラさんの言葉(2025.02.03)
- ニーチェの言葉とカリグラフィー都島教室@Kアトリエ(2025.02.02)
- 桜さん(2025.01.29)
- 2025年 初カリ教室といい声と(2025.01.18)
「アート」カテゴリの記事
- ポール・エリュアール(2025.03.02)
- 書き初め in 2025 と またまた稲葉喜美子さんのこと🎶(2025.01.06)
- 2025年へ(2024.12.31)
- ユコちゃんの金箔年賀アート 2025「巳」(2024.12.30)
- 明晃印刷さんへ、年末のご挨拶(2024.12.27)
「写真」カテゴリの記事
- 桜さん(2025.01.29)
- 明晃印刷さんへ、年末のご挨拶(2024.12.27)
- カリグラフィー教室「伊丹会」と実家の父と(2024.12.06)
- ちょっとずれてしまいましたが彼岸花〜ちょい写メたち(2024.10.21)
- プチトラブル続き^^;の1週間とアート仲間とのランチ会(2024.09.24)
コメント