« カフェ「青い屋根」へ | トップページ | 空模様  »

2021年4月22日 (木)

お返しをいただいてしまって…

今朝、家出てすぐに空を見上げると…

2021042201

わかりにくい写メで申し訳ありませんが、「彩雲見っけ〜」でした^^

で、出社して、どうにも空が気になって見上げると…

2021042204

2021042205

うっすらでしたが、またまた「ハロ」でした。
(工藤の持ち場って1階で、空ってちょっとしか見えません。チラッと見えたので、急いで3階まで駆け上がって、ベランダから写メりました)

ここんとこ多いですよね〜ハロ。

 

で、本題です。^^

3月の大丸京都店でのイベントで使わせていただいたミニチョウチョの切り絵。
当初は100セットを用意しておいてくださいとのことでしたが、万が一のためにできれば追加をとの連絡をいただき、工藤としては60セットの切り増しをさせていただきました。

終わって持ち帰ったのは70ほど。

さて…これ、どうしたものかとあれこれ考えてたんですが、何かとお世話になってきた・なっている方々と、カリグラフィー教室の生徒さんに、半ば強引に(笑)受け取っていただこうと考えまして、10数名の方にお渡し・郵送をさせていただきました。
ほんとに、押し付けみたいになってしまって、申し訳ありません状態でしたが…^^;

でも、思ってた以上に喜んでいただけて、ホッと胸を撫で下ろしている次第です。

ところで、その中のお一人、滋賀のYさんから、先日、そのお返しが届いてしまいまして…
いやいや、お世話になっている上で、お返しをいただいてしまうなんて…ほんとにほんと、恐縮です。

Yさんは、とにかく手先が器用で物作り・手芸が大好きな人。
パーチメントクラフトからストーンブレス、カリグラフィーにその他あれこれ。
何年前だったかには、ストーンブレスをオーダーさせていただいたことがあって、今も大切にさせていただいております。
バングルをいただいたことも。

そのYさんが、得意のパーチメントクラフトで、工藤が送らせていただいた「チョウチョ」をかたどって、そのままパーチメントの栞にしてくださったんです。

2021042101

2021042102

2012042103

何が嬉しいって、日々の貴重な時間を割いてのお手製であるってこと。
今月4月が、工藤の誕生日のある月であることをご存知で、それも込めてってことだそうで、嬉しさ倍増です♪
ほんとにありがとうございます☆

実は、こちらの栞と併せて、切り絵の作品を納める用のシックなファイルまでいただいてます。
たくさん、お気を遣っていただき、感謝至極です。

どちらも大切に使わせていただきますね。

なんか、お礼せなあかんわ・・・笑

| |

« カフェ「青い屋根」へ | トップページ | 空模様  »

日々のこと」カテゴリの記事

アート」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

切り絵」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« カフェ「青い屋根」へ | トップページ | 空模様  »