« お返しをいただいてしまって… | トップページ | そして5月 »

2021年4月29日 (木)

空模様 

花咲き乱れる春3月4月。
そして、これからは新緑の季節ですね。
みずみずしい若葉の色って、まさに「清新」って感じで好きです。
その新緑が映える空の色もまた、この季節ならではの感。

3月以降、現場に出ることが少しばかりいつもよりも多かったせいもあって、おかげで空を見上げる機会にはかなり恵まれました。
基本は、通勤の往復くらいでしか見れてない今日この頃ですから(⌒-⌒; )

そんな中の今月4月は、何より「ハロ」との邂逅が4回もありました。

でもって、先日の月曜のこと。
仕事から戻ってひと息ついてベランダへ出てみると…
何本もの飛行機雲のある夕空が。
即写メしました。

2021042602

2021042603

きれいでしたよ^^
ほんとは、Instagramの方にアップしようと思ってたんですが、翌日やったかにチェックしていると、いくつも同じ光景の写メが上がってしまってました。
ま、今更〜ってことでもあったので、そちらには上げずに、ブログに記録でアップです。

これだけ何本もの飛行機雲が同じ方向に流れている光景って、滅多に見れるものではないかなって思います。
以前、堺の斎場(仕事で行くんです…^^;)の上空で、5本くらいの飛行機雲が走っているのを見たことがありますが、夕焼け空に映える幾本ものラインは、とりあえず記憶にないので、見たことはなかったかもしれません。(どこかに写メが残ってあるかも?)
つまりはラッキーってことですよね^^

そう、ラッキーなんですよ、きっと。
今月は「ハロ」を何回も見れましたが、それもラッキー。
今年の桜は今年しか見れないってのと同じで(桜に限らずですよ、当然)、空模様もまた同じで、この瞬間の空は、もう2度と同じものは見れない。その中でも…とりわけ「これって、すごくない?」って思える光景にあい見える「時」を持てた幸せは、やっぱり心に刻んでおくことが大切なのかなって思います。

やっぱり、「自然の力」って素晴らしいです。
今月は後半に、メンタルにハレーションを起こしてしまったからか、目眩がずっと止まらない状態が続いてます。
歩くのに困るところまではいってませんが、ズボン履く時に、もう6回もコケてます(^◇^;) なんなん? 笑

そんな中だからこそ、一つ一つ、一瞬一瞬の空模様が、凹みそうになる気持ちをそっと押し上げてくれているのかもしれません。

2021042704 

2021042705

空といえば…
ちょうど一年前のことになりますが、工藤がアートの盟友と呼ばせていただいている《Atelire Belles Feuille》主宰の Natural Mandala Artist・涼葉えりこさんから一冊の本をいただきました。

20210429

基本、空や雲をメインにした気象・自然事象をシンプルに解説した一冊。
写真もたくさん掲載されてます。
工藤的には、この表紙カバーのデザインもお気に入りです♪

いただいてから一年も過ぎてしまいましたが、折に触れてページをめくりつつ、目と心にホッとした命を吹き込んでもらってます^^
「今」なんか、ほんとにちょうどいいタイミングでもあります。

ここに、盟友・涼葉えりこさんに、あらためて感謝の気持ちを。
ありがとうございました。

 

さて…
昨日・今日と雨模様ですね。
今日はずっと降り続けてます。

工藤は、たまたま連休で、この二日間、昼からハイボール飲んでますが、これ、ガソリン代わりなので。笑
無駄に(もちろん無駄でない時も多々)忙しい日々で、細々とあれこれ用事を片付けてます。

カレンダーではGW。
工藤の仕事は、カレンダーは関係ないので、日々、通常通り。
明日も頑張ろう♪

 

 

| |

« お返しをいただいてしまって… | トップページ | そして5月 »

日々のこと」カテゴリの記事

思うこと」カテゴリの記事

アート」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« お返しをいただいてしまって… | トップページ | そして5月 »