やっと切り初め+由無し事…笑
昨日は、アメブロの方に書いて、今日はこちら、ココログです。
前回から、10日以上も過ぎてしまいました。
相変わらず、バタバタと忙しく、日付は理解しつつも、今日が何曜日かってことがほぼわかってません。笑
ほとんど毎日が仕事仕事になってて、これも相変わらず、休みの日も出社して1時間ほど、あれこれ段取り作業をしてます。
でないと追いつかないという…
そういうわけで、ハサミを持って切り絵…なんて程遠い日々でしたが、先日、仲のいい切り絵友だちから、ドンと背中を押してもらうことがあり、やっとこさ今年初の切り絵に進むことができました。
持つべきは友ですね^^
感謝感謝♪
どちらも横幅7センチの小さなチョウチョです。
特段、難しいことはしてません。
随分前に切ったもののリメイクなんですが、実はこれ見て「あ!!!」と叫ぶ人が若干一名おられます。
それはそれとして、やっとこさの2021年の初切り。
20日の水曜日の夜に切りました。
なかなかブログる時間が無くて…
それでもその20日から、毎日せっせとハサミを持ってます。
過去、これだけ切り続けたことはないってくらいに切ることになりそうです。
いつまで続くのか、自分にはわかりません。
とにかく、ハサミが指に食い込んでしまうので痛い痛い(^◇^;)
なので、仕事のある日は「2時間」って決めてます。
休みの日は、「2時間」×3…が出来たらと思ってます。
昨日はほぼそんな感じでした。
事情あって、まだ全体像・情報は出せませんが、解禁になったらあらためて、ということで。
で、由無し事です。笑
切り絵の最中は、たいていいつもBGM流してます。
ちなみに、一昨日の夜はBiSHをエンドレスで。
昨日の午前はロッド・スチュワート。
夕方からはZARD三昧。
で、今夜は久しぶりにカナやんと菅原紗由理ちゃん。
基本、Jpopの女性ボーカル。
海外もので敢えて聴くとすると、往年のジャズボーカルと、ビリー・ジョエル、QUEENくらいかな。
それが、昨日はロッド・スチュワート。^^
随分前に、プロファイリング絡みの刑事物ドラマで「沙粧妙子〜最後の事件」てのがあったのご存知でしょうか?
そのドラマのエンディングが、このロッド・スチュワートの「LADY LUCK」。
主演は浅野温子さん。
ま、工藤は浅野温子さんには興味無かったんですが、何よりストーリーが好きで3回観ました、youtube で。
うち、テレビないですから。笑
で、このエンディングが良くて、時々、頭の中を掠めます。
昨日はなぜか、朝起きた時から脳内を流れてて、そのまま午前の切り絵タイムBGMとなった次第。
一時代を築いたロッド・スチュワートって、今、70代後半くらいでしょうか。
今、どうしてはるのかな〜
と、ほんとにどうでもいい由無し事でした…笑
とりあえず、今日で6日目となった切り絵。
明日も頑張ります。
切り絵頑張ると、カリグラフィーが出来ません…^^;
自分のコピーが欲しいです…
| 固定リンク | 0
「日々のこと」カテゴリの記事
- 昨日の夕焼けとどうでもいいこと(2023.06.10)
- 梅雨の晴れ間とネコさんたちとその他もろもろ。。。笑(2023.06.08)
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
「アート」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その3(2023.04.23)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
「切り絵」カテゴリの記事
- ご無沙汰の切り絵チョウチョ「creatore」(2023.03.15)
- ひこかみの「干支紙細工」卯年(2023.01.18)
- All you need is Love.(2022.10.16)
- 切り絵作家・石賀直之さん個展『想影』〜季(とき)の風、古に舞う〜(2022.08.20)
- 花写メと睡蓮紙細工(2022.04.22)
コメント