ひと月振りになってしまい…
5月3日から始めたカリ練。
休んだのは2回。一回目は5月で、二回目はこないだの金曜。
ずっと詰め詰めの日々なので、完全オフにすることにした日でした。
で、振り返って、「気まぐれカリ」って、前回はいつやったっけ?と遡ると、ひと月以上も前でした^^;
ちなみに、その前回は「7月28日」でした。
なので、昨日はやる気を湧かして一枚。
Emily Dickinson の詩です。
ことばは死んだ
口にされた時
というひとがいる。
わたしはいう
ことばは生き始める
まさにその日に。
Instagram と Facebook にはシェアしました。
Twitter には明日にでも。
どちらにもコメントをいただいていて、褒めてはいただいているんですが、ぶっつけ本番で書いたってこともあって、このレイアウトはどうなん?って、当人は思ってます。
目立つのは、2行目と3行目の行間。
それと、5行目と6行目の空き間隔。
超プロとかになると、これから書く文章を見ただけで、そこまで先読み出来てしまうんでしょうね。
それが出来ないのは悲しいところ。
「書く」に徹するしかない。
それはそれとして、Emily Dickinson の詩。
彼女の詩集は、幾種類も出ていると思うのですが、工藤の手持ちは、岩波の対訳文庫もの『対訳 ディキンソン詩集』
でも、この詩集、あの名詩が載ってません。
If I can stop one heart from breaking,
I shall not live in vain;
If I can ease one life the aching,
Or cool one pain,
Or help one fainting robin
Unto his nest again,
I sharll not live in vain.
もし私が一人の心の傷を癒すことができるなら
私の人生は無駄ではない
もし私が一人の生命の苦しみをやわらげ
苦痛をさますことができるなら
弱った一羽のコマドリを
もう一度巣に戻してあげられるなら
私の人生は無駄ではない
なので、Apple の電子ブックで、『Poems by Emily Dickinson, Three Series, Complete』というのをi-Phoneに落として、ちょびりっとずつ読んでます。
有料なのか無料なのかは分かりませんが、お勧めです。
まだまだ暑い日々が続いてますが、もうすぐ「読書の秋」
こんな時だからこそ、Dickinson の世界に触れてみるのもいいかもです。
そういえば、この記事は今月初の記事アップ。(アメブロの方は昨日が9月初)
相変わらず、空を見上げて写メってます。
今月3日の夕焼けがキレイやったので、まず…
↑ 3枚とも、うちの部屋音ベランダから見た西空です。
↑ 5日の15:00くらいの北の空。
↑ 入道雲の1時間後くらいの空。
光の直進からの明暗の世界がおもしろかったです。
8月はべらぼうに忙しく、また酷暑。
9月は、作品作成に集中しないとアカンので、これまたハードな日々になりそうです。
やるしかないです☆
| 固定リンク | 0
「カリグラフィー」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 今月のカリグラフィー教室 × 3(2023.01.21)
- 明晃印刷さんとメリークリスマスと ♪(2022.12.25)
- 今年ラストの伊丹教室(2022.12.20)
「日々のこと」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その3(2023.04.23)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
「思うこと」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
- 花写メ…その1(2023.04.17)
「ことばのちから」カテゴリの記事
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- ローザ・ルクセンブルグ(2022.07.22)
- もう4月です!?(ちょっと追記あり)(2022.03.31)
- マリリンの言葉とバレンタインデー(2022.02.14)
- 久しぶりのカリアップです(2022.01.01)
「アート」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その3(2023.04.23)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
「写真」カテゴリの記事
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その3(2023.04.23)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
- 花写メ…その1(2023.04.17)
- 明晃印刷さんとメリークリスマスと ♪(2022.12.25)
コメント