夕空と飛行機雲とヤマボウシと
昨日はすっきりしない一日で、そろそろ梅雨やな〜って感を持ってたんですが、今日は打って変わっていい天気でしたね^^
天気がいいと、夕空が楽しみになります。
できたら、焼けるような夕焼けを見たいとは思いつつ、でも、日の沈む時間帯の雲の演出を見るのも楽しみの一つ。
そんなことを思いながら、仕事から戻ってベランダへ出てみると…
飛天みたいな雲がいっぱい。
キレイでしたよ。
このあと15分ほど時間を空けて、また見てみると…
ちょっと見にくいかもしれませんが、真ん中あたりに飛行機雲が。
飛天の中を突っ切って走っとうみたいでした。
梅雨入り前のスッキリした夕空と飛天と飛行機雲と。
これで、明日も頑張れるというもの^^
ちなみに、曇り空の昨日は、ヤマボウシを写メりました。
これって、構造的にハナミズキとよく似た感じですよね?
確か…初めて見たくらいの時は、季節のずれたハナミズキ?みたいに思ったような記憶があります。^^;
何年か前のこの時期に、連れと京都の清明神社に行ったんですが、そこにもヤマボウシが咲いてましたね。
あ…ちょっと関係ないんですが…
「連れ」「ツレ」って、工藤的には「友人」「友だち」のことなんですね。
少なくとも、神戸ではそういう使い方をするはず。
でも、他のところでは、それって「つれあい」「旦那さん・嫁さん」のことなんです???
アメブロで、いつも読ませていただいている方のブログに、旦那さんのことを「ツレ」と云われてる方がいてまして、???となっております。笑
ま、特段、大きな問題ではないんですが…
ここ最近ずっと、いつもなら1時〜1時半まで起きてたのが、遅くても0時過ぎには寝てしまう日々になってます。
超クタクタです。^^;
そして、もう眠いzzzzz
が、頑張って、これからカリ練します。
| 固定リンク | 0
「日々のこと」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その3(2023.04.23)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
「アート」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その3(2023.04.23)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
「写真」カテゴリの記事
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その3(2023.04.23)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
- 花写メ…その1(2023.04.17)
- 明晃印刷さんとメリークリスマスと ♪(2022.12.25)
コメント