ひさしぶりの気まぐれカリです。笑
カリグラフィー。
日々練習は、休まず続けてます^^
ほんとに、もう、めちゃくちゃに眠い時もあるんですが、それでも絶対に一枚は練習する!と決めて、居眠り寸前になりながらも続けられているそのモーチベィションはどこにあるのか、どこから来とうのか、我ながら謎です。笑
職場にいろいろ変化・変更があって、仕事量がまたさらに増えて…
自分は、性格的にほどほどにして終わらせるってことが出来ないので(これって、いいことなのか悪いことなのか、わからんことがあります)、日々、クタクタになるまで動き回ってます。
それもあって、特に5月以降、早い時は22時半とかには寝てしまってます。
日付変わって、1時間2時間起きてた頃が遠い昔のような…
でも、起きるのは4時半とか…(^◇^;)
が、昨日はめずらしく1時くらいまで起きてました。
その昨日、5月の「母の日」カリ以来に「清書」ってやつをやりました。
パスカルの『パンセ』の有名な一節から。
By space the universe encompasses and swallows me up like an atom ;
by thought I comprehend the world.
空間によって宇宙はわたしをつつみ、
思考によってわたしは宇宙をつつむ。
随分前、20代の頃に読んだことがあります。
また、読み返してもいいかも?と、ちょっと思うこともありますが、でも、たぶん、もう読まんでしょうね。(^^;
『パンセ』の主題はキリスト教の必要性を説いていること。
ちなみに邦訳は、いくつかの出版社から出されてますが、お勧めは「中公文庫」版です。
工藤は岩波派ではありますが、『パンセ』については、読まれるなら中公文庫を是非^^
今回、イタリック体で書くか、カッパープレート体で書くか、ちょっと迷いました。
最終、イタリック体で書くことにして、今度は、どう書くかを考えてて、以前、まさっぺさん(柏木正代さん=「風の家便り」参照)からいただいた「テキスト」を引っ張り出して、↑ 様に書いた次第です。
「清書」といっても、これも下書き無しでのぶっつけ。
ただ、先日の「反省」もあるので、一つ一つの文字に「気」を入れ込みながらの書きでした。
インクは、Dr Ph.Martin のモスグリーン。
これと他に6本の同社のものが、部屋の「某所」に秘し沈められていたのを発見。
でも、底に顔料が溜まってしまってたので、闇雲に振り回して原状回復をさせての使用です。
昨日・今日と、天気が良かったですね。
今日の18時くらいのベランダからの光景です。
あと5分早く帰れてたら、もうちょっとイイ写メ撮れたんですが…
After all, to-morrow is another day.
| 固定リンク | 0
「カリグラフィー」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 今月のカリグラフィー教室 × 3(2023.01.21)
- 明晃印刷さんとメリークリスマスと ♪(2022.12.25)
- 今年ラストの伊丹教室(2022.12.20)
「日々のこと」カテゴリの記事
- 昨日の夕焼けとどうでもいいこと(2023.06.10)
- 梅雨の晴れ間とネコさんたちとその他もろもろ。。。笑(2023.06.08)
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
「思うこと」カテゴリの記事
- 梅雨の晴れ間とネコさんたちとその他もろもろ。。。笑(2023.06.08)
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
「ことばのちから」カテゴリの記事
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- ローザ・ルクセンブルグ(2022.07.22)
- もう4月です!?(ちょっと追記あり)(2022.03.31)
- マリリンの言葉とバレンタインデー(2022.02.14)
- 久しぶりのカリアップです(2022.01.01)
「アート」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その3(2023.04.23)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
「写真」カテゴリの記事
- 昨日の夕焼けとどうでもいいこと(2023.06.10)
- 梅雨の晴れ間とネコさんたちとその他もろもろ。。。笑(2023.06.08)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その3(2023.04.23)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
コメント