カリグラフィーレッスン@Kアトリエ
表題と全く関係ないんですが(笑)、「ストピ」ってありますよね?
そうです。
ストリートピアノ。
ちょっと前からなんですが、youtubeにて、その「ストピ」を演奏しとうのんを観るようになりまして。^^
そこそこ居てはるので、最初は顔と名前が一致しなかったんですが、やっと最近わかり出して、「よみぃ」さんと「ハラミ」ちゃんのファンになった工藤です♪
当人は全く弾けませんが、ピアノと、それからヴァイオリンの音色を聞くのが大好き。
ということで、今夜も晩ご飯を食べながら観てました^^
前段が長くなりました^^;
先月の最終日29には、日本リボンローズ協会の河村先生のアトリエ、Kアトリエにてのカリグラフィーレッスンでした。
今回は、Uさんがお休みということで、河村先生、Nさん、Yさんの3名さま。
そして、ほんとに大きくなってきたあやのちゃんも^^
めちゃくちゃかわいいので、素を通しながら、実はかなりメロメロになっている工藤でした。
この日は、河村先生のお計らいで子供番組に釘付けになってましたよ。
レッスン風景はこんな感じです。
傾斜台は、いつものダンボール製の傾斜台。
近々で、久方ぶりに詳細アップをしようと思ってます。
さて、今回のテーマは「スプリングカード」
各人、書く文字列を考えてきてもらって、それの一応のお手本を工藤が書き。
それを見てもらいながら練習をば。
ところで、この日の工藤は頓珍漢でした…
「Congratulations」を「Congrtulations」と書いてて、そのお手本通りに書いてはる河村先生に…
「河村先生、a が抜けてますよ」と…
もちろん、お手本に「a」が抜けてますので、お手本通りに書いた河村先生に落ち度はございません…m(_ _)m
で、そのあとで書き直しをしたんですが、今度は…「Congratulatulations」と…( ̄▽ ̄;)
「工藤さん、なんか長くなってますよ」と云われても、すぐにわかりませんでした…
心身の疲れです。お許しくださいませ。
そのあとは、無事に進み、次回に清書を。
その次回は、今月の中旬なんですが、新型コロナの件があるので、どうなることやらです。
日に日に、ヤバさが増してきてますよね?
これまでの「ツケ」も其処に加味されていると認識してます。
もっともっと厳しい目を持って、見るべきものを真っ直ぐに見ていかないと、この国は本当に終わってしまうのではと思うのです。
それはさておき…
年末のレッスンで、新年カードの宿題を出しておりました。
みなさん、頑張ってくれてはったので、ここでお披露目です。
まずはUさん。リボンローズも頑張ってはるので、手巻きのバラと併せての一枚。
ローズはピンクですが、何気に落ち着いた感があります^^
額に入れて飾ってはるようです。
Yさん。
メリハリ効いたグリーン。
かんざし付けて華やかになって、しかもバランスも取れての完成。
Nさん
大橋忍さんデザインの切り絵を真ん中に添えて、カードもま〜るくカッティング。
アイデアがいいです♪
そして、河村先生。
こちらは真ん中をマルクカッティング。
そこに花弁を舞い付けて、おとなっぽい感じがします。
これは、河村先生らしい☆
4名さまとも、円形に文字を書くテイストに初挑戦での仕上げでした。
思った以上に、上手に書けてて、びっくりしたくらいです^^
横に真っ直ぐラインで書くより、皆さまには良かったみたいです。
今回のスプリングカードの次は、「母の日」カードの予定。
で、その次をどうするかという・・・・・・
方向性は出来つつありますが、4月くらいには相談決定になるかな^^
楽しみです。
| 固定リンク | 0
「カリグラフィー」カテゴリの記事
- 今月のカリグラフィー教室 × 3(2023.01.21)
- 明晃印刷さんとメリークリスマスと ♪(2022.12.25)
- 今年ラストの伊丹教室(2022.12.20)
- カリグラフィーな日々交々(2022.12.12)
- カリグラフィー教室 in 伊丹(2022.10.26)
「日々のこと」カテゴリの記事
- ご無沙汰の切り絵チョウチョ「creatore」(2023.03.15)
- 今月のカリグラフィー教室 × 3(2023.01.21)
- ひこかみの「干支紙細工」卯年(2023.01.18)
- ユコちゃん金箔年賀アート 2023(2023.01.08)
- 2022年も感謝♪(2022.12.31)
「思うこと」カテゴリの記事
- ご無沙汰の切り絵チョウチョ「creatore」(2023.03.15)
- ひこかみの「干支紙細工」卯年(2023.01.18)
- ユコちゃん金箔年賀アート 2023(2023.01.08)
- 明晃印刷さんとメリークリスマスと ♪(2022.12.25)
- 神戸ペンショーへ…って、10日以上前やし…(^◇^;)(2022.11.23)
「アート」カテゴリの記事
- ご無沙汰の切り絵チョウチョ「creatore」(2023.03.15)
- ひこかみの「干支紙細工」卯年(2023.01.18)
- 明晃印刷さんとメリークリスマスと ♪(2022.12.25)
- カリグラフィー教室 in 伊丹(2022.10.26)
- たーじーの絵本(2022.10.23)
コメント