« ウィークリーカリグラフィー  1 から再開で ^^ | トップページ | ウィークリーカリグラフィー 3 »

2020年2月 8日 (土)

ウィークリーカリグラフィー 2

10日ほどもアップしてなかったんですね^^;

年頭のぎっくり腰からこっち、いろいろありすぎて、かなり低空飛行をしております。
ウィークリーカリも、今回は休もうかと思ったりもしたんですが、流石に新規で始めて2回目でポシャルのは酷すぎるし…というわけで…

83944440_1728659090599035_46235169782906

月曜に踏ん張って書きました。(アメブロの方にはすでにアップしています…というか、こちらにアップする気力がなかなか出なくて、今日になってしまいました)
今回は、誰かの引用ではなくて、Instagram のフォロワーさんの詩文。

前回のアップの後、Insta の方に、フォロワーさんの一人からメッセがありました。
何かと褒めていただいて恐縮してたんですが、工藤の書いてきたもの読んでて、こんな文章をと。

Peaks teach great things.
You find immence pleasure once you overcome the challenges it offers.
At the same time, it reveals a new, vast horizon that lets you see for yourself how small you truly are; also were the previous challenges.
Learned is the one who doesn't let the fog of peaks to blind him, rather upgrades his vision to the newly found vastness.

「これ、誰の文章なん?」て訊くと…
「オレのん^^」と。

なんか、真っ直ぐでいい文章なんですよね。
なので、「これ、書いてもいい?」って尋ねて、OK戴きました。
なんか、すごく喜んでもくれはって^^

今回のお題はそれです。

ちなみにその彼は、Insta では @thekirigamist、Facebook では Vibhav Mangalore。
切り絵作家さんでもあるんです。

アカウントのある方は、チェックしてみてくださいね。

 

昨日は、メンテを兼ねて鍼へ行ってきました。
帰りにヨドバシに寄るつもりやったんですが、途中で力尽きそうやったので、変更して帰宅。
寝転んで読書に勤しんだ午後からの時間。
そんな感じで、少しずつですが、リハビリとメンテを兼ねて無理なく歩いております…の現状です。

本読みの方は、1月は3冊でした。
が、今月は今日で3冊めの了。
ちょっと先月が少なすぎたので、逃げる2月は、少なくとも読書だけは追いかけてやろうと思ってます^^

これが普通では?と思う寒い日々が少し続きます。
皆さまも、お体、大切に。

| |

« ウィークリーカリグラフィー  1 から再開で ^^ | トップページ | ウィークリーカリグラフィー 3 »

カリグラフィー」カテゴリの記事

日々のこと」カテゴリの記事

思うこと」カテゴリの記事

ことばのちから」カテゴリの記事

アート」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ウィークリーカリグラフィー  1 から再開で ^^ | トップページ | ウィークリーカリグラフィー 3 »