やっと、ちょっと一息。
重なる時というのは、ほんとにいろんなことが重なりますよね。
どこからともなく雲霞の如く一箇所に集まってくるみたいな…^^;
今月は典型的な「それ」です。
ただただ「忙しい」日々と、そこに体調不良とのミックス攻撃。
そんな中、先日の木曜日、気の合う仲間と共にタイ料理のお店へ。
行ってきたのは「クワンチャイ」梅田店。ブリーゼブリーゼの5階にあります^^
一昨年の9月までは、茶屋町の「モンスーン」茶屋町店の常連だったんですが、あえなく閉店。
それ以降、美味しい「パクチー」を求めて彷徨ってました。
神戸でいいお店を見つけた!と思ったら、その後しばらくしてお店を締めはったり…
今回は、しっかり検索して吟味してセレクトして行ってきました。
特に気の合う仲間って、なぜか「パクチスト」が多くて、今回はその中の特に強度のパクチストが集まった「ちょっと遅い新年会」
パクチー サラダ♪
サーモンの生春巻き☆
なんたらのナッツ炒め(笑)
そして、パクチーさまさま
揚げ物の盛り合わせで…
パッタイさん^^
どれもこれも美味しく頂きましたよ。
スタッフの皆さまも、ありがとうございました^^
笑いの絶えない楽しい時間は、なんか、ひっさしぶりに肩の力も抜けて、顔の緊張も無くて、きっとストレスもどこかへ飛んで行ったと思います。
この翌日の昨日は、みっちり5時間ほどかけて、カリの頼まれ仕事を。
「クワンチャイ」さんでのワイワイが無かったら、多分、集中力は続かんかったやろな〜って思います。
それだけに、よき仲間たちに感謝です^^
この「クワンチャイ」さん。
神戸は、三宮と岡本にもお店があるとのこと。
ちなみに、淀屋橋にもあるそうです。
関西全店制覇しようか…笑
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- やっと、ちょっと一息。(2020.02.22)
- ウィークリーカリグラフィー 46 と プチ忘年会(2019.12.13)
- カリグラフィーレッスン@Kアトリエ…からの〜土佐料理で打ち上げ♪(2019.11.05)
- Monsoon cafe とCafe la Boheme in 茶屋町(2018.09.30)
- アメとグラとtenと 『こうさくばこ』 in 大東市住道 のお知らせ(2018.07.22)
「日々のこと」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その3(2023.04.23)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
コメント