2020年 はじまり ^^
2020年
あけまして おめでとう ございます。
ともかく、お天気での新年の開幕やったので、なんかホッとした気持ちです。
ホッとしつつも、工藤は今日から仕事行ってきました。^^;
明日は一応休みですが、「忙しなったら出てきてな」と…
「はい! 大丈夫ですよーーー」と笑顔で答えておきました。
気持ち的には、仕事のがいいのです。笑
さて、毎年毎年恒例の「苦行」の元旦は、今年も輪をかけて到来。
日々、facebookで、ほとんどの友人にバースデーグリーティングを書いてます。
一日平均にするろ7人くらいになるかと。
それが、この元旦だけは、ともかく多い…
去年は30人でした。
今年はどうなる???
と、思いつつ、元リストと照らし合わせながらチェック。
いつも、リストは手書きですが、この日だけはプリントアウトします。
45人…( ̄▽ ̄;)
はい、書きますとも…
13:00から始めて、終わったのが17:30で、都合4時間半。
よくがんばりました…(^^;;
ここまで時間が掛かったのには理由があって、その一番が書き損じ。
2020年やのに、ちょっと気を許すと「2019」と書いてしまって叫び声をあげたり…
結句17枚が失敗…多過ぎやし…
いつも、書いたものを写メって、それをfacebookのmessenger で添付送信するんですが、その前に先方のタイムラインチェックします。
昨日は、8人が動きなく、前年送った工藤のバースデーグリーティングも開封されてないので削除。
都合、37名に送らせていただきました。
流石に全て終了時点ではぐったり。
昨日に限って、もう、ペンもインクも見たくなかったですね〜(^◇^;)
今はもう立ち直ってますが。
ちなみに今日は、4名。
この落差が気持ちいい。笑
最後に写メをば。
今朝の出勤時の空(上)と、14時すぎの空(下)。14時過ぎのは「お月さま」さんがあったので写メった青空です。
というわけで、本年もよろしくお願いいたします。
| 固定リンク | 0
「カリグラフィー」カテゴリの記事
- ポール・エリュアール(2025.03.02)
- ネルソン・マンデラさんの言葉(2025.02.03)
- ニーチェの言葉とカリグラフィー都島教室@Kアトリエ(2025.02.02)
- 書き初め in 2025 と またまた稲葉喜美子さんのこと🎶(2025.01.06)
- 本年ラストのカリ教室とパクチー忘年会(2024.12.25)
「日々のこと」カテゴリの記事
- ポール・エリュアール(2025.03.02)
- ネルソン・マンデラさんの言葉(2025.02.03)
- ニーチェの言葉とカリグラフィー都島教室@Kアトリエ(2025.02.02)
- 桜さん(2025.01.29)
- 2025年 初カリ教室といい声と(2025.01.18)
「思うこと」カテゴリの記事
- ネルソン・マンデラさんの言葉(2025.02.03)
- ニーチェの言葉とカリグラフィー都島教室@Kアトリエ(2025.02.02)
- 桜さん(2025.01.29)
- ことばのちから。。。(10)(2025.01.07)
- 2025 新年あけましておめでとうございます^^(2025.01.01)
「写真」カテゴリの記事
- 桜さん(2025.01.29)
- 明晃印刷さんへ、年末のご挨拶(2024.12.27)
- カリグラフィー教室「伊丹会」と実家の父と(2024.12.06)
- ちょっとずれてしまいましたが彼岸花〜ちょい写メたち(2024.10.21)
- プチトラブル続き^^;の1週間とアート仲間とのランチ会(2024.09.24)
コメント