« ウィークリーカリグファフィー 40&41 | トップページ | 空写メ〜彩雲と夕空と飛行機雲と »

2019年11月 5日 (火)

カリグラフィーレッスン@Kアトリエ…からの〜土佐料理で打ち上げ♪

2日の土曜日は、不定期恒例のカリグラフィーレッスン@日本リボンローズ協会 Kアトリエ でした。

めちゃくちゃイイ天気でした^^

01_20191105225601

おまけに、レッスン途中で彩雲が見えて、パシャパシャ写メ撮りしたりも♪
(彩雲はまた後日に)

この日は、先月に引き続きのクリスマスカード作成。

02_20191105225501

ガッシュを使っての文字&模様書きで、みなさん、ちょっと若干少々苦戦もされてました。
あと少しのところまで出来たところで、次回に持ち越しに。
12月のレッスンは、クリカの仕上げと、もう一つ別のカードの作成。
頑張りましょう☆

実はこの日は、いつも常連(笑)のかわいいあやのちゃんは、お家でパパとお留守番。
あやのちゃんママのYさんはお一人で参加。

どうしてかと云いますと、レッスンの後、みんなでの忘年会ならぬ打ち上げが待っていたのです。
いざ、5名で京橋へ。

予約〜手配は、そのお店の常連のK先生。
ありがとうございました^^

17:30過ぎから2時間ちょっと。
美味しい美味しい土佐料理と80年代アイドルポップスがBGMで、ほんと、気分よかったですよ〜

21_20191105225501

22_20191105225501

↑ カツオのタタキのわら焼き。
これ…ここ以上に美味しいカツオのタタキは食べたことありません。
自分、実は高知が田舎なんですね。
行ったことはないんですが。
でも、そういうこともあってか、カツオが大好き。
生節も、実家にいた頃はよく食べてました。

これだけで、また来たい!と思った工藤です^^

23_20191105225501

↑ アオサの天ぷら♪
磯の香りが心地いいです。

24_20191105225601

↑ ハモの天ぷら
上品なお味です。

25_20191105225601

↑ おもしろかったのが、これ。
玉ねぎ丸ごと一個のわら焼き。
甘みがやさしいんです。

26_20191105225601

↑ 刺身5種盛り合わせ。
贅沢すぎます♪

27_20191105225601

↑ なんたらのお寿司。なんだっけ?
忘れてしまいましたが、めちゃいけます。

来年、新年会?も、ここにしましょかね^w^

ちなみに、山崎のハイボールがあったので、アルコール好きのK先生と工藤はこちらをいただきましたとさ。

とりま、12月のレッスン、今年ラストと相成ります。
クリカは、工藤も作成していきま〜す。

 

 

| |

« ウィークリーカリグファフィー 40&41 | トップページ | 空写メ〜彩雲と夕空と飛行機雲と »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

カリグラフィー」カテゴリの記事

日々のこと」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ウィークリーカリグファフィー 40&41 | トップページ | 空写メ〜彩雲と夕空と飛行機雲と »