« ウィークリーカリグラフィー復活 38 | トップページ | ウィークリーカリグラフィー 39 »

2019年10月19日 (土)

ハサミを新調しました^^

とある出来事から、昨日はちょうど1年。
それもありまして、切り絵用のハサミを新調しました。

2010年の8月に初号機(笑)を購入。
が、買ってすぐくらいに、自分の不注意で片方の先っぽを欠かしてしまい…
でも、高いものなので(当時の定価は15000円)おいそれとすぐに買い換えるわけにもいかず、そのまま使ってきて現在に至るです。

メンテに出す出さないっていう時期もあったんですが、結局出さず。

途中、これまでに3本別途購入してます。
でも、初号機レベルの「切れ味」がなくて、結局のところ、同じものを使い続けてきました。

まる9年。
流石にね…^^;
「切れ」の良さが低下してきてます。

片方の先っちょが折れてて切れるんですか?ってたまに尋かれますが、もう、手に馴染んでますので大丈夫。
9割9分、初号機で切ってきました。
でも、年月には勝てず…ですね(⌒-⌒; )

そういう事情で、気合い入れて新しいハサミをゲットした次第です。

個人的には…先端の仕様がちょっと気に入らん部分もありますが、「切り」の感覚(手に伝わる感覚です)が初号機と変わりません。
これならいけるかな〜

72573008_1613682145430064_75753776320872

ちなみに、これのレベルひとつ下のも持ってます。
が、そちらは全然ダメ。
使えません。

とりま、まだまだ使い慣れるまでには、少し時間が掛かりそうなので、しばらくは、大雑把な模様で切り絵を楽しもうと思っています。

| |

« ウィークリーカリグラフィー復活 38 | トップページ | ウィークリーカリグラフィー 39 »

日々のこと」カテゴリの記事

アート」カテゴリの記事

切り絵」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
初めて、コメントさせていただきます。蝶々の切り絵とっても綺麗だなぁと、時々blog拝見させていただいてます。

このハサミは、どちらで購入ですか?
海外製品ですか?

投稿: 小林昌代 | 2019年10月21日 (月) 09時37分

小林さま

コメント、ありがとうございます😊
滅多にないので、嬉しいです♪

こちらのハサミは、兵庫・三木の美鈴さんから購入です。
結構、お高いです。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/misuzu-store/c0daa4eab3.html

↑からチェックしてみてください。
工藤が購入したのは、プロ用になります^ ^

投稿: mysticlaw(工藤祐輔) | 2019年10月21日 (月) 10時00分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ウィークリーカリグラフィー復活 38 | トップページ | ウィークリーカリグラフィー 39 »