大阪・豊中にて・・・その2
昨日は急遽、神戸へ行ってきました。
なので、アップできず。
というより、帰ってきてから、机周りの片付けに専念。
おかげでスッキリです。
特段、散らかっているわけではありませんが、何となくガサガサしている状態から脱することができたので、気分も一新です。
これで、切り絵ができるようになる…かも?かな?^^;
先日の続きになります。
写メばっかりですが…
でも、ほんとにいいとこなんです。
この周辺に住んではる方々って、いい環境で羨ましいです。
また、秋辺りで行けたらいいんですが、仕事でないと行けないエリアでもあるので、とりあえずは希望…^^;
昨日の神戸はお天気でした。
前回の3月は、ずっと曇り空やったので、写メもメリハリ無くパッとしない感じ。
そういう意味では、お日さまの力というのはすごいなって思います。
また後日、多分週明けになると思いますが、3月のリベンジ写メ、アップさせていただきますね。
| 固定リンク | 0
「日々のこと」カテゴリの記事
- ポール・エリュアール(2025.03.02)
- ネルソン・マンデラさんの言葉(2025.02.03)
- ニーチェの言葉とカリグラフィー都島教室@Kアトリエ(2025.02.02)
- 桜さん(2025.01.29)
- 2025年 初カリ教室といい声と(2025.01.18)
「思うこと」カテゴリの記事
- ネルソン・マンデラさんの言葉(2025.02.03)
- ニーチェの言葉とカリグラフィー都島教室@Kアトリエ(2025.02.02)
- 桜さん(2025.01.29)
- ことばのちから。。。(10)(2025.01.07)
- 2025 新年あけましておめでとうございます^^(2025.01.01)
「写真」カテゴリの記事
- 桜さん(2025.01.29)
- 明晃印刷さんへ、年末のご挨拶(2024.12.27)
- カリグラフィー教室「伊丹会」と実家の父と(2024.12.06)
- ちょっとずれてしまいましたが彼岸花〜ちょい写メたち(2024.10.21)
- プチトラブル続き^^;の1週間とアート仲間とのランチ会(2024.09.24)
コメント