ウィークリーカリグラフィー 26と「母の日」
先週の日曜は、仕事絡みでかなり忙しく、帰ってきたのも遅かったので、ウィークリーカリはお休みにしました。
今日は今日で、テンションがどうなるかな〜っていう感じでしたが、何とか頑張れそうやったので書いてみました。
たまたま、「母の日」ということもあり、毎年恒例にもなっている「母の日」ライティングをば。
イタリックとカッパーで^^
カッパーの部分は…
It takes someone really brave to be a mother,
sonmeone strong to raise a child and someone special to love someone more than haerself.
母親になれる人は本当に勇気ある人。
子供を育てられる人は強い人。
自分以上に誰かを愛せる人は特別な人。
ネットから拾ってきたものなんですが、詠み人しらず〜anonymous でした。
インスタとフェイスブックに上げておいたんですが、フェイスブックのコメントに、
「クラシカルライティングやね〜」って入ってました。
「そやねん。クラシカルのが好きやねん」と返信すると「私もやで」と。^^
自分は、最近流行りのモダンカリグラフィーというのが、どうしても好きになれずで^^; ともかく、ベーシックなものに徹してます。
ただ、意地になっているとかっていうのではないんですけどね。
必要があれば、書くとは思います、たぶん。笑
そんな自分は、とにかくイタリック体が大好き。
ベーシックな書き方で、あれこれ表現できたらいいな〜と思ってます。♪
| 固定リンク | 0
「カリグラフィー」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 今月のカリグラフィー教室 × 3(2023.01.21)
- 明晃印刷さんとメリークリスマスと ♪(2022.12.25)
- 今年ラストの伊丹教室(2022.12.20)
「日々のこと」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その3(2023.04.23)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
「思うこと」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
- 花写メ…その1(2023.04.17)
「ことばのちから」カテゴリの記事
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- ローザ・ルクセンブルグ(2022.07.22)
- もう4月です!?(ちょっと追記あり)(2022.03.31)
- マリリンの言葉とバレンタインデー(2022.02.14)
- 久しぶりのカリアップです(2022.01.01)
「アート」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その3(2023.04.23)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
コメント