桜と地検と中之島…その2
昨日の続きです^^
大阪地検〜ダイビル、そこから今度は中之島へ向かいました。
↑ 歩行中の対岸^^
せっかくなので、橋を渡って近くで写メ。
↓ 中之島の図書館です。
ここは、芥川賞作家の宮本輝先生が通われたところ。
桜が一本。
↓ 図書館の真ん前の建物に植わってました。
これだけはビビッド♪
↓ で、中之島中央公会堂。(で良かったかな、名称^^;)
この日は、どこかの専門学校の入学式やったみたいで、正面入り口は若い人たちがいっぱいでした。
なので、そこを外して写メ撮り。
↓ 公会堂横の川沿いの桜。(以下、同じ)
↓ 最後の一枚は、橋を渡りつつの写メ。
キレイなものを見て、キレイな〜って思える気持ちがあることに感謝です。
今年も今年の桜を目にすることができました。
ま、いつもいつも一人で淡々と見て回ってますが…笑
あと一つ、桜ブログアップさせていただきますね。
今日はマシでしたが、やっぱり夜になると寒いですね。
自分は寒がりってこともありますが、スウェットの上にジャンパー着てます…^^;
おまけに、カーペットまで付けて…(どんだけやねん!笑)
アメリカでも雪が降っているところがあり、FB友人も「狂っている!!!」と叫んではりました。
ほんとに、狂ってますよね。
春よこい・・・祈ってます☆
| 固定リンク | 0
「日々のこと」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その3(2023.04.23)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
「思うこと」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
- 花写メ…その1(2023.04.17)
「アート」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その3(2023.04.23)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
「写真」カテゴリの記事
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その3(2023.04.23)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
- 花写メ…その1(2023.04.17)
- 明晃印刷さんとメリークリスマスと ♪(2022.12.25)
コメント