« 梅の香り | トップページ | ウィークリーカリグラフィー 16 と 切り絵作家・小林ちほさん »

2019年2月18日 (月)

ウィークリーカリグラフィー 15

またもや、こちらでのアップは一日遅れてしまいましたが、週一カリの15回目。
昨日、書きました。

今回はカッパープレート体で。

20190217

But that I,
turning to thee O soul,
thou actual Me,
And lo,
thou gently masterest the orbs,
Thou matest Time,
smilest content at Death,
Amd fillest,
swellest full the vastness of space.

私は いつもふり向いて あなたに呼びかける
おお 魂よ あなたこそまことの私
すると見よ! あなたは何と
いとも優しげに 一切の円球の主となる
あなたは時間の友となり
死に向かっては 円満なる微笑を浮かべ
空間の広大な広がりを くまなく満たし
存分にふくらませるのだ

力強い声の響きまで聴こえてきそうな、アメリカの詩人Walt Whitman の詩句。
これは、とある本の中で引用されていたもので、題名とかがわからず…
彼の詩集『草の葉』は、4種類6冊持っているので、チェックしたらわかるんですが、時間不足のため先延ばしです^^;

Whitman は大好きな詩人。
ウィークリーカリでは、これからもしょっちゅう出てきそうです。
現状で、3つほど候補もあります。

ところで…
自分の書くカッパープレート体の文字が、どうにも気に入らないんです。
習い始めの頃の方が上手だったように思います。
2〜3年前は、文字の傾斜が揃わない癖の矯正を、一年間かけてやりました。
それはほぼほぼ直ったんですが、やっぱり本体の文字の方がイマイチ…

やっぱり、これも練習して、少しでもいい文字、納得できる文字を書いていけるようになりたいってことで、今年はまた1年かけて練習をしていこうとやっています。
どうなることやらですが…(^_^;)

ともかく、前向いて頑張ります^^

| |

« 梅の香り | トップページ | ウィークリーカリグラフィー 16 と 切り絵作家・小林ちほさん »

カリグラフィー」カテゴリの記事

日々のこと」カテゴリの記事

思うこと」カテゴリの記事

ことばのちから」カテゴリの記事

アート」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウィークリーカリグラフィー 15:

« 梅の香り | トップページ | ウィークリーカリグラフィー 16 と 切り絵作家・小林ちほさん »