« 2月へ | トップページ | ウィークリーカリグラフィー 13 »

2019年2月 1日 (金)

燃え上がるような・・・

無事に税理士さんからの講習も終わり、確定申告の書類作成もほぼ完成。
30分で終了でした。
あと、若干微調整をしないとアカンことが出てきたので、それはまた後日。

これで、税務署からの4回の青色申告についての講習が終わりました。
あれこれ何でも勉強ですね。
こういう制度は、ほんといいなと思います。

とりあえず、2018年は経費ばっかりで終わったので、2019年はしっかり頑張らなくては^^

今日の夕焼けの写メ。
ほんとに燃えてるような光景でした。

50967341_1413880898743524_190973665

51054728_1413880905410190_123790637

5分ほどだけベランダから見てたんですが、そのたった5分でどんどん表情を変えていく夕焼け。
人間なんて、5分くらいで変わっていくなんてことは、そうそうないと思いますが、それだけに、自然の力っていうのはすごいなって思います。

こういう夕焼けを見ると思い出すのが、エミリー・ブロンテの詩のひとつ。

No coward soul is mine,
No trembler in the world's storm-troubled sphere :
I see Heaven's glories shine,
And faith shines equal, arming me from fear.

私の魂は怯懦ではない、
この世に吹きすさぶ嵐に戦くような、そんな魂ではない。
私には、天の栄光の輝きと、それに劣らぬ人の信仰の輝きが、
はっきり見えている、ーーー私にはなんの不安もない。

全詩は7連。
これは冒頭の部分。
何回かカリグラフィーでも書いたことがあります。
好きな詩のひとつ。

連想ゲームではないですが、この詩を読むと思い出すのが、中国最初の女性革命家・愁瑾のこと。
この人も詩人でした。
何かの折にでも、書ければと思います。

さ、ちょっと切り絵をして寝ますzzz

| |

« 2月へ | トップページ | ウィークリーカリグラフィー 13 »

日々のこと」カテゴリの記事

思うこと」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 燃え上がるような・・・:

« 2月へ | トップページ | ウィークリーカリグラフィー 13 »