2019年スタート
あけましておめでとうございます♪
例年のごとく、元旦から部屋に籠って、facebook友人の誕生日書きをしてました。
みんな、ほんまに1月1日生まれなん???って思ってしまうくらいにめちゃくちゃ多いのと、「漏れ」が無いかってことと併せて、西暦と月が変わったばっかりの初日なので、ふと気を緩めて書くと、2018って書いてしまったり、Dec. とやってしまったりします。
今年は34人。
1年も経つと、新たに友人に加わってくれはった人とfbやめてしまってはる人がおられるのと、上記の失敗もあったりして、結局45枚くらいは書いたと思います。
それを写メ撮りしてメッセンジャーで送信するんですが、全部終わるのに4時間ほど^^;
この日だけは、まぁ大変です。
でも、喜んでくれはるんでね^^
それと併せて、新年挨拶が飛び交うので、半日PC前に居るような事になる元旦です。
そういうわけで、2019年の初日は部屋篭り。
2日は初出勤。仕事から帰ってきてから、新年から始める予定にしてたことを2つスタート。
3日の昨日はまたまた部屋篭り。
今日は、気分転換で梅田へ。
でも、三ヶ日よりはマシなのかもしれませんが、やっぱりすごい人混みで疲れて帰ってきました。
新年なので、それらしい写真を貼り付けしたかったんですが、特に手元にもなかったので、今日撮りの季節感関係なしのビル二つを。
↑堂島アバンザ
↓ホテル エルセラーン大阪
高いところに上るのは好きではありませんが、高いものを撮るのは好きです^^
本年もよろしくお願いいたします♪
| 固定リンク | 0
「日々のこと」カテゴリの記事
- ポール・エリュアール(2025.03.02)
- ネルソン・マンデラさんの言葉(2025.02.03)
- ニーチェの言葉とカリグラフィー都島教室@Kアトリエ(2025.02.02)
- 桜さん(2025.01.29)
- 2025年 初カリ教室といい声と(2025.01.18)
「思うこと」カテゴリの記事
- ネルソン・マンデラさんの言葉(2025.02.03)
- ニーチェの言葉とカリグラフィー都島教室@Kアトリエ(2025.02.02)
- 桜さん(2025.01.29)
- ことばのちから。。。(10)(2025.01.07)
- 2025 新年あけましておめでとうございます^^(2025.01.01)
コメント