« 空写メ・・・その2 | トップページ | 切り絵作家 石賀直之さん個展へ »

2018年11月 1日 (木)

空写メ・・・その3

空写メ、3回目です^^

似たようなのになってしまうんですが、なんしか、小学校の理科の時間に習った「光の直進」がよくわかるんです。

44884586_1345660048898943_248551947

44874066_1345659842232297_414889423

44887773_1345659922232289_706118875

↑は全て、第二阪奈上で撮りました。

ここからは少し趣向を変えて^^

44897506_1345660382232243_654195525

↑土佐堀川にかかる橋から南へ向かって。

44846192_1345660388898909_217984946

↑同じ橋の上から撮った、真反対側(北方向)

44890967_1345660435565571_8424716_2

44886063_1345660442232237_841502894

44851563_1345660582232223_144259191

44903692_1345660592232222_793885315

↑ここ…堂島川と土佐堀川が合流して、そこから安治川になるところ。
芥川賞作家・宮本輝先生の小説『泥の河』の舞台でもあります。

この橋のたもとに、実はその『泥の河』の記念碑があるんです。

44838543_1345660492232232_876690772

44827859_1345660498898898_340766484

興味のある方は、一度行ってみて下さい。
そして、出来るなら、太宰治賞を受賞したこの作品『泥の河』を読んでいただけたらと思います^^

芥川賞を受賞した『蛍川』と1冊になった文庫本があります。
自分も、もう10回は読んだかな…
これを機会に、また読んでみようと思います♪

| |

« 空写メ・・・その2 | トップページ | 切り絵作家 石賀直之さん個展へ »

日々のこと」カテゴリの記事

思うこと」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 空写メ・・・その3:

« 空写メ・・・その2 | トップページ | 切り絵作家 石賀直之さん個展へ »