空写メ@月末
今月は、ほんとに空を見上げることが多かったです。
インスタでも、ツイッターでも、空の表情を追った写真がよく上がってました^^
空好きとしては、見せていただいて和んだり癒されたり感心したり。
きれいな空…失いたくないですね。
↑ 11/11 大阪梅田の堂島AVANZA と空
このビルの中にジュンク堂があって、毎月必ず1回2回は来るってこともあるからか、なんとなく親近感があって好きです。
↑ 同じく 11/11、自宅のベランダから見た夕焼け空。
上の2枚は16:45
下の2枚は17:00
ここらって、飛行機の通り道なんやって、気づいた日でした。
(どちらにも飛行機が写ってます^^)
うちのベランダって北西向きなので、部屋は割と暗いんですが、きれいな夕焼けが見れるのはお得やなって思ってます☆
↑ 11/18 FM大阪の前にあるガラスの屋根(名前知らないので^^;)
走る車の中から斜めに撮ったら、屋根ラインがたまたま垂直でした。
これはまあ、空写メっていうより、屋根撮っただけみたいなもんです。
↑ 11/25 社屋のベランダから。
ひと段落して、なんとなく空を見たくなってベランダに出てみたら、雲の流れがすごくきれいやったので、写メ撮り。
爽やかでした。
さて…あと1時間もすれば12月突入ですね。
今年も残すところ 1ヶ月となりました。
最後の仕上げ、来年への助走等々、人それぞれに思いを馳せているのかな〜とか思ってます。
2018年はまあ、ほんとにいろいろありましたが(今現在もいろいろありますが…笑)、大概が想定内であったのでたいして右往左往もなく。
残り1ヶ月も、地に足つけてしっかり歩いて行こうと思います。
本年最後の月も、どうぞよろしくお願いいたします♪
| 固定リンク | 0
「日々のこと」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その3(2023.04.23)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
「思うこと」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
- 花写メ…その1(2023.04.17)
「アート」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その3(2023.04.23)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
「写真」カテゴリの記事
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その3(2023.04.23)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
- 花写メ…その1(2023.04.17)
- 明晃印刷さんとメリークリスマスと ♪(2022.12.25)
コメント