東京へ
事情あって、5日から7日まで東京入りをしてました。
折角なので、あの人この人と声をかけさせていただいて、お会いしてきました。
初めましての方々、久しぶりの方々。
ご挨拶だけの人たちも含めて、延べにすると、多分30人超えくらいかも^^
実りのある時間になりましたよ。
お会いできた皆様方、ありがとうございました☆
当初の天気予報では、いい感じに晴れ…とかになってたんですが、直前に変わってしまって、初日は曇りのち雨。
6日も曇りのち雨で、夕方からはまた曇り空…
最終7日は、少しずつ回復♪
天気に関しては、終わり良ければってことで^^;
スケジュール的には、初日から種々、変更変更になったものの、滞りなく一つ一つの予定をクリア。
よく歩きましたね〜
一つ思ったのは、東京の地下鉄ってリーズナブル!
大阪やったらこうはいかんやろ〜ってお値段で、ほんとびっくりです。
2年前の東京入りでは、そこまで気づいてなくて知らなかったです。
さて…
今回も写メ撮りしまくりました。
まずは、往きの新幹線から見た空模様。
滋賀県愛知郡あたりから、岐阜の大垣市へかけての風景。
最近は、期せずして、こんな風景によく出会えます。
何気に、↑の光景写メ、お気に入りです^^
そして、今回も新宿御苑へ。
初日の5日に、チェックインまで時間があったので、入苑ではなく外側の遊歩道(?)みたいなところを歩いてみました。
入苑は、この翌日の6日。
↑ 大木戸門
前回は、千駄ヶ谷門から入苑してます。
↑ 大きくてどっしり感たっぷりの銀杏の木。
↑ ケヤキと木漏れ日
↑ 旧新宿門
↑ 新宿門
新宿御苑と言えば、『言の葉の庭』
すっかりはまってしまっているので、こちらの新宿門と反対側の千駄ヶ谷門には、愛着まであります。
写メ、バシバシ撮ってきたので、またあらためてアップさせていただきます♪
よかったら、覗きにきてみてください。
ちなみに、今回の往復の新幹線のお供はこちら。
ではでは^^
| 固定リンク | 0
「日々のこと」カテゴリの記事
- 見納めスイレン+その他諸々(2023.09.27)
- 突貫工事でウェディング・ウェルカムボード(2023.09.23)
- 4連休でした^^(2023.09.15)
- 9月ですね(2023.09.01)
- スイレンと虹と台風と…(2023.08.14)
「思うこと」カテゴリの記事
- 見納めスイレン+その他諸々(2023.09.27)
- 4連休でした^^(2023.09.15)
- 9月ですね(2023.09.01)
- 8月ですね…って、もうすでに1週間ですが…^^;(2023.08.07)
- 梅雨の晴れ間とネコさんたちとその他もろもろ。。。笑(2023.06.08)
「写真」カテゴリの記事
- 見納めスイレン+その他諸々(2023.09.27)
- 4連休でした^^(2023.09.15)
- 9月ですね(2023.09.01)
- スイレンと虹と台風と…(2023.08.14)
- 久しぶりの顔合わせ…その二(2023.07.12)
コメント