パーチメントクラフト アトリエ funfun 教室作品展 「Winter Decoration」
思い起こせば、2011年からのお付き合いです。
パーチメントクラフト アトリエ funfun 主宰の大嶋史子さんが、その生徒さんたちとともに作品展をされます。
告知がギリギリになってしまいましたが、明日11月28日(水)〜12月2日(日)まで。
いつも素敵可愛いDMを送ってくださいます♪
ありがとうございます^^
パーチメントクラフトは、ものすごく簡単にいうと、厚めのトレーシングペーパーを使った手芸アート。
シンプルなものから、完成までの気の遠くなるような工程が想像できるものまで。
大嶋史子さんの作品は、招請を受けてヨーロッパまで飛んでいったことがあります。
期間は5日間。
是非、観ていただきたいな〜と思います。
大嶋さんの生徒さんに工藤の友人も居てるのですが、その方の許可もいただいたので、少しだけ作品画像を☆
↑ クリツリの季節になりましたね^^
関連作品も並びます♪
↑ これは販売用の作品
↑ 今回は星のオーナメントが乞うご期待。
12月1日の土曜と、2日の日曜には、ワークショップもあるそうです。
ちょうど紅葉いっぱいの京都の街。
三条河原町にも歩みを運んでいただけば、目元がふと緩んでくるような可愛い作品たちに出会えます。
是非♪
| 固定リンク | 0
「日々のこと」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その3(2023.04.23)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
「アート」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その3(2023.04.23)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
「お知らせ」カテゴリの記事
- たーじーの絵本(2022.10.23)
- 切り絵作家・石賀直之さん個展『想影』〜季(とき)の風、古に舞う〜(2022.08.20)
- 「A4サイズ対応」ダンボール製傾斜台(2022.01.19)
- ひこかみの干支紙細工「寅」(2021.12.28)
- ダンボール製傾斜台 Part 2(2021.09.17)
コメント