すずめさんたち^^
先月は、後半から、単にバタバタと忙しいクールにハマってしまい、ブログりたかったことを書き記す時間が取れずのままに7月になってしまいました(^_^;)
6月の頭にお知らせをさせていただいた、『蒼山日菜先生 ネットミーティング式講座』も何とかクリア。
この件…あれこれ書きたかったんですが、流石にタイムラグも甚だしいのでやめておきます^^;
その代わりと云っては何ですが、講座が終わってからの小憩で出会った「すずめさんたち」の写メをここに^^
ちょっと多いですけど、かわいいので癒しにどうぞ♪
人馴れしてしまっているんでしょうね。
本当にすぐ近くまで寄ってきます。
パンでもあったらあげたんですが、疲れ果てて水分補給に徹してました(^^;;
なにをお話ししてるんやろ…と思っていると…
↓↓↓ どう見ても、振られて固まっている空気感満載…
どう声を掛けたらいいのか…(⌒-⌒; )
さて、アメブロの方ではアップさせていただいたのですが、九州・福岡の射手引神社と蒼山日菜先生がタイアップをされ、蒼山日菜先生の図案をモチーフにした絵馬ができました。
一つ850円(税込)。
一応、教室の生徒さん限定ということになっています。
工藤もゲット。
裏には、蒼山日菜先生のサインも^^
ちなみに、今回のネットミーティング式講座に合わせて送ってきてくださったんですが、手元に届くこの日の日付にしてくださっています。
こういう心配りが嬉しいです^^
ちなみに、この絵馬の収益は、全額、射手引神社に寄付されて、補修等に使われるとのこと。
一般販売は今のところ無いようです。
が、万が一、そんな流れがありましたら、またお知らせをさせていただきたいと思います。
今日から7月。
連日、暑い日々が続いています。
熱中症には、くれぐれもお気をつけくださいね。
| 固定リンク | 0
「日々のこと」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その3(2023.04.23)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
「写真」カテゴリの記事
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その3(2023.04.23)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
- 花写メ…その1(2023.04.17)
- 明晃印刷さんとメリークリスマスと ♪(2022.12.25)
「切り絵」カテゴリの記事
- ご無沙汰の切り絵チョウチョ「creatore」(2023.03.15)
- ひこかみの「干支紙細工」卯年(2023.01.18)
- All you need is Love.(2022.10.16)
- 切り絵作家・石賀直之さん個展『想影』〜季(とき)の風、古に舞う〜(2022.08.20)
- 花写メと睡蓮紙細工(2022.04.22)
コメント