« はじめての蒼山日菜レース切り絵講座@朝日カルチャーセンターくずは教室 | トップページ | カリグフラフィー用 ダンボール製 傾斜台 まとめ☆ »

2018年5月28日 (月)

☆くずは教室スタート☆とその他あれこれ

遅きに失してしまってますが、↓の記事でご案内をさせていただいていた…

やっとスタートとなりました。

アメブロの方では、アップさせていただいてたのですが、今月はカリグラフィーのギルド展作品作成という重〜い課題がのしかかっておりまして、こちらでのご報告が遅れてしまったなりです。
申し訳ございません。

そのギルド展作品、相変わらずのギリギリ仕様で、昨日完成〜額装、今朝、梱包〜発送。
なんとか明日、東京へ到着してくれるようです。

何気に振り返ると…昨日は、ZARDの坂井泉水さんの命日。
そして、明日は、射手座で満月。
命日に書き上げて、満月に到着。
このタイミング、何がしかに感謝かもしれないですね。

作品に書いたのは、とある詩なんですが、内容的になんとなく坂井泉水さんとオーバーラップしている感。
ギリギリになっての完成は、それはそれでやっぱり意味有りなのかもしれないです…と、勝手に思うことにしました^^

文字の書体と色、用紙の色をどうするか、かなり悩んだんです。
が、最終、書き始める直前にすべて却下として、色は使わないことにしました。
インク、ガッシュは使ってません。^^
でも、期待はしないでくださいね〜 一生懸命書きましたけど。(笑)

で、話を元に戻しまして…

くずは教室ですが、次回は、6月の2日の土曜日、10:00〜12:00になります。
途中参加OKで、体験も可能、もちろん、見学も大丈夫です。
ドアは開けてますので、ご興味ある方は、ご自由に覗いてみて下さいね^^

今日は、切り絵仲間の堀口くんとランチをしてきたんですが、大食い工藤が食べきれなくて残すという・・・(⌒-⌒; )
こんなことは、ここ数年無かったことです・・・
何故なのかは云いませんけど。

湿度・気温の高い日が続くようです。
皆さま、体調に気をつけて下さいね。

| |

« はじめての蒼山日菜レース切り絵講座@朝日カルチャーセンターくずは教室 | トップページ | カリグフラフィー用 ダンボール製 傾斜台 まとめ☆ »

日々のこと」カテゴリの記事

切り絵」カテゴリの記事

お知らせ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ☆くずは教室スタート☆とその他あれこれ:

« はじめての蒼山日菜レース切り絵講座@朝日カルチャーセンターくずは教室 | トップページ | カリグフラフィー用 ダンボール製 傾斜台 まとめ☆ »