春爛漫・・・その1
今年は桜が早くて、入学式にはもう散ってしまっていそうですね。
毎年毎年、「今年の桜は、今年しか見れない」をモットーに(笑)春を迎えてます。
しっかり見てやる!(笑)ってトーンです🎶
それを踏まえて、この春の花々たちとちょっとした風景のスマホ撮りを何回になるかわかりませんが、アップしていこうかと。
ほんとは、もっと早くリアルタイムくらいにしたかったんです。
が・・・とうとう、PCがダメになってきて、先月の21日に新規を購入。
それ以後、あれこれ基本の勉強しつつ、月末からはデータの移動を、毎日少しずつやってきました。
今日は、iTunes 内のミュージックファイルを移動。
ファイルが破損してるものがあったり、同じ曲がいくつも重複して入ってたりで、これ、時間かかって、かなりハードでした^^;
でも、大きなデータは、これにて終了。
やっと、PCをPCとして使えます^^
↑ いろいろ考えて、Mac にしました。
使い勝手は、思った以上にいいので、しっかり使いきれるよう学んで行きます⭐︎
Marilyn は、サイコーです🎶
さて、春の風景たち。
3月の23日やったかに、京都の三条へ。
爽やかなお天気でした。
天女が舞っているような・・・
日のよく当たるところの桜は満開。
高瀬川の桜は、6部〜7部咲きくらい。
仲良しさんたち♡
あんまり咲いてないでしょ(^^;;
満開の時に来たかったです。
レンギョウがキレイでした。
とりあえず、これが第一弾です^^
PCが新しくなってのあれこれ初期設定等々で、予定してたものがほぼ1ヶ月ずれ込んできてしまってます。(⌒-⌒; )
切り絵のオーダーがひとつあるのですが、それはまあ、先方へお願いをして納期を遅らせていただくことになり・・・(ハマちゃん、ごめんね〜)
一つ一つやっていくしかないので、焦ることなく進んでいこうかと思っています。
今月は、ブログも多めにアップできそう・・・かな?(笑)
| 固定リンク | 0
「日々のこと」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その3(2023.04.23)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
「写真」カテゴリの記事
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その3(2023.04.23)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
- 花写メ…その1(2023.04.17)
- 明晃印刷さんとメリークリスマスと ♪(2022.12.25)
コメント