雑感。。。(7)
今日…日付変わったので、昨日…は新月でしたね。
天秤座新月。
新月になると毎回、何か新しいことが始まることが多く。。。
今日もひとつ、新規にスタートすることがありました。
佳き始まりに感謝です^^
そんな今日は、朝から一日中大笑いをしていたように思います^^
何に付けても、人間が器用ではないし、すぐに騙されるし、いいように使われるし、適当にあしらわれるし…みたいな人なんですが、そういうことも笑って前に進めるようにはなってきつつあるかな。
少々のことでは凹まないようになってきました。
笑いっていうのは、もしかしたら万能薬なのかもしれないですね^^
午前中、f-Graceさんにてカリグラフィーの出張レッスン。
終えて帰ってくると、ネット注文してた、敬愛する芥川賞作家・宮本輝先生の新刊『いのちの姿 完全版』が届いていました。
午後は14時から18時くらいまで、大阪・梅田のリアルSNSクリエイティブラボ『Blue+(ブルータス)』で開催中の『♪切り絵の国からの贈り物♪』展に在廊することになっていたので、読みかけの、これも宮本輝先生の『錦繍』とともに持参。
途中、泣きながら(ほんとに泣いてしまうんです^_^;)『錦繍』を読み終え、『いのちの姿』を読んでいると、テルニスト(宮本輝先生の熱狂的ファン)で人生の先輩でもあるSさんが、作品たちを観にきてくださいました。
しかも…今日発刊なった『いのちの姿』を、「ユウスケは忙しいやろうから、買いに行く時間無いやろうと思って買ってきたで」って。
こんな形で「本」を戴いたことはなく、ただただ嬉しい限り。
同じ本が手元に2冊あることになりましたが、それは同じであっても同じではない。
2重の思いで、心に刻む気持ちで読ませていただきたいなって思います。
Sさん、ありがとうございました。
今日のカリレッスンと在廊のことは、また後日にアメブロのほうでアップするかと思います。
いや…アップするかも知れません…?
ちょっと忙しすぎて…(^-^?)
どうなるのか。。。爆
台風の影響が大きいようです。
皆さま、くれぐれもお気を付け下さいね。
| 固定リンク | 0
「日々のこと」カテゴリの記事
- 昨日の夕焼けとどうでもいいこと(2023.06.10)
- 梅雨の晴れ間とネコさんたちとその他もろもろ。。。笑(2023.06.08)
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
「思うこと」カテゴリの記事
- 梅雨の晴れ間とネコさんたちとその他もろもろ。。。笑(2023.06.08)
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
「読書」カテゴリの記事
- 桜も見納め(2022.04.10)
- 文字は劣化する…の巻(2020.05.30)
- ウィークリーカリグファフィー 40&41(2019.11.03)
- ウィークリーカリグラフィー 36(2019.08.12)
- ウィークリーカリグラフィー 33(2019.07.11)
「宮本 輝」カテゴリの記事
- 『徒然草』第150段(2021.12.26)
- カフェ「青い屋根」へ(2021.04.19)
- 文字は劣化する…の巻(2020.05.30)
- 伊丹の〈カフェ 青い屋根〉へ(2018.12.29)
- 「宮本輝 人間のあたたかさと、生きる勇気と。」 @姫路文学館(2018.12.08)
コメント