てんこもり京都。。。
3週間もアップしてませんでしたね^^;
今月は上旬に熱中症になり(仕事中)、手足の震えとひどい頭痛で、ほんとにやばかったです。
今は持ち直してますが、1週間ほどは余燼に悩まされましたね…
皆さまもお気を付け下さい。
そんな出だしの今月は、ほんとに盛りだくさん(まだ、日は残ってますが)。
書きだすとキリがないので端折ります。。。^^;
昨日は京都へ。
苦手な京都ですが、やっとだいぶ慣れてもきたようで…
気持ち的にそわそわ感もなく、すべての行事をクリアして帰ってきました。
・京都文化博物館での『パリ・マグナム写真展』
・1928ビル2階の「カフェ・ショコラ」でランチ
・京都YWCAサンマリア館にて『蒼山日菜ブランド セラミックアートデザイン』教室。
・梅田茶屋町のモンスーンカフェにて飲み
ほんとは、京都国立近代美術館で開催中の『技を極める――』展へも行きたかったんですが、日頃の疲れもピークだったためもあり、朝…早起きできずで断念。
会期終了までに行けたらいいんですが…
で、そんな昨日の写真紀行です。。。(^^ゞ
↑ 京阪三条駅出たところに植えられている『百日紅』
↑ 京都文化博物館
『マグナム展』は、この赤レンガではなく、ちょっと向こうに見える建物で開催中です^^
↑ 1928ビル。
三条に来ると、たいていこの2階の「カフェ・ショコラ」さんへ寄らせていただきます。
昨日は、切り絵関西組の真司君とともかさんと共に。
↑ ハンバーグ、美味しかったーーー><
そして。。。
あの『マザーハウス』が京都に新店舗を出されます。
それも、この1928ビルからすぐ近くの角地。
8月4日オープンです^^
3月のお客様イベントで、実はオフレコ発表があったんです。
オフレコなので、ずっと黙ってましたが、先日、正式に発表もありましたので、工藤も解禁♪
楽しみです。嬉しいです。
山口社長、山崎副社長、スタッフのみなさま☆☆☆
おめでとうございます♪♪♪
大発展、お祈りしております。
↑ 弁慶石…だそうです。全く知らなかったんですが、昨日たまたま見つけました。
自分は相変わらずアホで、向こうにある緑色系のが「弁慶石」やのに、手前右の「弁慶石」文字入り石柱がそれやと思ってました(^_^;)
恥ずかしかったです…
このあと、セラデザ(セラミックデザインアート)へ。
場所が…想像より…狭くて暑くて、来ていただいた6名の皆さまには、申し訳ない思いでした。
次回からは、広さと空調、前もってきちんと調べておきますね。
ご参加の皆さま、ありがとうございました^^
↑ セラデザ終了後、ちらっと撮った京都御所。
自分はまだ入ったことありません。
ゆっくり時間が取れるときに、ゆったり散策したいものです。
こんな流れの昨日は、帰ってきたらやっぱりぐったりで…^_^;
やるべをき少し、今日に押し出ししてしまいました。
その今日は、新月でしたね。
しし座で新月。
いろんな方がいろんな場であれこれ書かれているので、ここでは何も語りませんが、来月にもあるしし座新月へ(2回続くなんてめずらしいんだそうです)向けて、ギリギリで佳きスタートが切れたと思います。
はじめ良ければ…かな^^
来月も怒涛のような忙しさになります。
もちろん、今月もしっかり末日まで目一杯。
この夏、切り絵のほうでも、いろんな動きがあります。
また、ご報告できればと思っています。
暑さと雨に、くれぐれもお気を付け下さいね。
| 固定リンク | 0
「日々のこと」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その3(2023.04.23)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
「思うこと」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
- 花写メ…その1(2023.04.17)
「アート」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その3(2023.04.23)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
「写真」カテゴリの記事
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その3(2023.04.23)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
- 花写メ…その1(2023.04.17)
- 明晃印刷さんとメリークリスマスと ♪(2022.12.25)
「マザーハウス」カテゴリの記事
- 酷暑は続く…(2020.08.22)
- 東京。。。その2(2019.09.21)
- ウィークリーカリグラフィー 36(2019.08.12)
- ウィークリーカリグラフィー 35(2019.07.30)
- MOTHERHOUSE サンクスイベント『奏』クロージングパーティーへ。。。(2017.08.21)
コメント