« 京都・三条 カフェショコラさんとサンキャッチャー。。。 | トップページ | ダンボール製カリグラフィー傾斜台。。。 »

2017年2月 4日 (土)

ボタニカルランプ講座と新年会と諸々。。。

アップが遅れてしまいました。

サンキャッチャーのセミナーミーティングのあった13日の金曜のすぐあと、1月15日 神戸・元町のよみうり神戸文化センターでは、蒼山日菜先生の「レース切り絵でボタニカルランプ」講座でした。

ワイワイと楽しく^^

工藤は、前もって切ってきたチョウチョを持参。

0.1ミリのラインを切るリハビリもあって切ったチョウチョ。
名前は付けてません。
タスキアゲハをモチーフにしました。

15965913_924614681003484_5377319091

が…ボタニカルランプには、ちょっとデカすぎました^_^;
なので、下翅の先をちょん切って貼り付け。

出来たのはこちら。

15977598_928148543983431_4074417453

みなさん、力作揃いでしたよ。


実はこの日。
これだけでは終わらずに、日菜先生含めて10名で、南京町にて新年会がありました♪

場所は…「小小心縁」というお店。
よみうり神戸文化センター・スタッフさんのお勧めだそうです。
入ったなりは…「大丈夫???(・ω・;)」という空気でしたが、まあとにかく美味しかったです^^

何しかほんとに美味しかったので、写メアップを。。。

16003136_928656480599304_8411064795

↑ほんとに花が開いていくジャスミンティー☆
これからして、なかなかでした^^

16114899_928656483932637_9058217949

↑ピータン

16142764_928656523932633_3216544444

↑贅沢にも北京ダック。。。

16114136_928656527265966_1178143424

↑エビチリと春巻き♪

16003278_928656533932632_4817265474

↑蒸し海老餃子?やったかな?

16002803_928656537265965_8673007571

↑小籠包♪♪♪

あとは、胡麻プリン食べてお開き。

楽しい時間でした。アルコール無しで、よくもまあ、あれだけ盛り上がれたものだと思うくらいに盛況な新年会となりました。

日菜先生に感謝です。
ありがとうございました。。。

京都と神戸で、続けて贅沢をしてしまいましたが、ま…滅多にないことなので許していただきましょう。


ところで。。。
蒼山日菜切り絵研究室…
関西にはメンバーが4名います。
全員がほんとに仲が良くて^^

今年は1月13日、この15日に引き続き、先日2日には梅田・茶屋町にあるアジアン「Monsoon Cafe」にて、パクチーミーティングを。

ちなみにここは、メンバーの行きつけになっています♪

16472840_938310316300587_7818564563

4人ともがパクチー大好きやし(*^▽^*)

この日は、今年の今後のことについての打ち合わせ。
ものすごく内容の濃いミーティングとなりました。

2月3月・・駆け抜けます。切ります。カリも頑張ります。

| |

« 京都・三条 カフェショコラさんとサンキャッチャー。。。 | トップページ | ダンボール製カリグラフィー傾斜台。。。 »

日々のこと」カテゴリの記事

アート」カテゴリの記事

切り絵」カテゴリの記事

コメント

おー、めちゃエレガントな仕上がりですね。そういえばサンキャッチャーの案内が届きました。日菜先生、日々の進化にびっくりです!

投稿: チェシャ猫 | 2017年2月11日 (土) 10時46分

チェシャ猫さま。。。

工藤の仕上がりは別として…笑
自分の周りでは、サンキャッチャーの人気度が高いですね。
まだまだ変化大きい一年になりますよ^^

いつもありがとうございます。。。

投稿: mysticlaw(工藤祐輔) | 2017年2月11日 (土) 11時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ボタニカルランプ講座と新年会と諸々。。。:

« 京都・三条 カフェショコラさんとサンキャッチャー。。。 | トップページ | ダンボール製カリグラフィー傾斜台。。。 »