« 福岡紀行。。。(2) | トップページ | 雑感。。。(6) »

2017年1月 5日 (木)

2017年。。。

新年明けて5日目ですね。

年末から仕事が超繁多になり、大晦日は全員出勤という、ここ何年も無かった珍事が発生…

自分は元旦は休めたものの、2日の初出勤のあとの3日と4日が呼び出しと相なり…
今日は無事に休めていますが…^_^;

2016年最後の日は、一年を振り返ってのブログを打ってました。
文章書きあげて、あとは画像を入れ込むだけとなったときに、操作ミスで別の部分をクリックしてしまったんですが、その際、PCがフリーズを起こし(古いし過酷に使ってますし…笑)…
下書き保存の機能の無いココログなので、全てが消えてしまいました…(-_-;)

いつもなら、キレてしまってPCに悪態をつくところ。
が、先日のトークイベントで、尊敬するマザーハウスの社長兼チーフデザイナーの山口絵理子さんが語られた言を思い出し(笑)、グッとこらえて「かまへん」「かまへん」と目元を引き攣らせながら笑顔で独り言を。

日付変更直前でもあったので、あらためて打ち込むのもサッと諦めて、「心穏やかに」年変わりを過ごしました。

翌日の元旦。
敬愛する芥川賞作家・宮本輝先生が、公式HPである『Teru's Club』のトップに載せてくださった言葉が…

「あけましておめでとうございます
 ことしは
『不吉 口にするべからず』でいきましょう。

          二〇一七年一月一日
            宮本 輝    」
でした。

思わず、「守られたんやな…」って溜息が出ました。
そう、いろいろ書いた大晦日のブログ、特に『不吉』どうこうではなかったんですが、迷って入れ込んだマイナスなる文言もあって、「あれは、消えてしまって、それでよかったんや」と納得した次第。

さて。。。
その2017年。。。

いくつか大雑把に目標を立てました。(詳細は略)

1)引き続き、連日のガイドライン無しのカッパー練習+α

2)ローマンキャピタルの毎日練習

3)総合的に、カリグラフィーのスキルアップを図ること。

4)切り絵のスキルの高さ・幅・深みを付けていく。

5)遅作を返上する。

他にもいくつかありますが、お披露目できる代表だけ。。。^^

何しか、元気で笑顔で感謝忘れない日々でありたいです。
これが最優先かな。。。

年賀状も沢山いただきました。
出さなくなって久しく、いただいた方々には申し訳ない気持ちです。
ありがとうございました☆

Fullsizerender_7

↑は明晃印刷の高崎さん中本優さんからの活版印刷年賀状。

単なる金色では無くて、これ、金箔です(^^ゞ
一枚で、優にランチはいただけます。

Img_6058

こちらは、同じく明晃印刷のイラストレーター 中本優さんの手になるデザインの限定(20点)金箔活版作品。

手書きシリアルナンバーとサインが入っています^^v
ちなみに「賀春」の文字は、中本優さんの祖父さまの手になるもの。
書道の先生だったそうです♪

今回は、弟の件で超個人的に喪中のため、FB上は別にして、こちらから発信で新年の御挨拶はいたしませんが、ともかく、皆さま、佳き一年でありますよう☆★☆

本年もよろしくお願いいたします♪

工藤祐輔

| |

« 福岡紀行。。。(2) | トップページ | 雑感。。。(6) »

日々のこと」カテゴリの記事

思うこと」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2017年。。。:

« 福岡紀行。。。(2) | トップページ | 雑感。。。(6) »