« ユコちゃん火の酉年賀状。。。 | トップページ | 『STUDIO LETTER ARTS レターアーツ作品展 2016』のお知らせ。。。 »

2016年11月29日 (火)

嘉穂劇場へ。。。

嘉穂劇場 百花繚乱『現代アート展2016』へ行ってきました。
『蒼山日菜切り絵研究室展』が同時開催されています。

15135947_898944660237153_1952570599

九州へは、中学の修学旅行以来。
記憶にあるのは、グラバー邸とオランダ坂、揚げソバと西海橋と福岡の多分…博多駅?
今回は、その博多に泊まっての飯塚入りとなりました。

嘉穂劇場
炭鉱全盛の頃に建てられた由緒ある建築物で、国の登録有形文化財にも登録されています。

Img_5348

当時は、同じような劇場が50程もあったとのこと。
それが、炭鉱衰退の中で減少し、残っているのはこの嘉穂劇場ただひとつだけ。

その後、2003年の飯塚地方の大水害で浸水。
↓は当時の写真です。

P1040148

P1040149

その嘉穂劇場も、多くの芸能人の方々・有志の方々の尽力もあり、復旧されて現在に至っています。

そんな大きな意志のある場所で開催された今回の展覧会に、自分たちの切り絵作品を置かせていただくということだけでも、言葉に出来ない感動と感謝があります。

今回の展示は、企画をされたマサジアートギャラリーの其田正次さま・寿枝さまご夫妻が中心になって、様々に心を尽くされて実現したものであることを記しておきます。
本当にありがとうございました。

さて、嘉穂劇場
工藤は、同じく『蒼山日菜切り絵研究室』メンバーである宗清有木子さん、堀口真司くんと22日夕方に現地入り。

17時閉館なので、初日は1時間ほどしか居れませんでしたが、翌日の23日は、12時前よりラストまで在廊することができました。
この日は、師匠の蒼山日菜先生と共に、菅野湧己くん家族、安藤いく子さん、中沢由紀子さん、田島みよ子さんも共に在廊。

23日はちょうど祭日。
それもあってか、観光で入館される方が多々。
天候の悪い中ではありましたが、観光バスが、全部で4~5台になったのかな?
ほんとにたくさんの方に観ていただけたと思います。

15107355_895107423954210_6950035803

在廊メンバーとの掛け合いもよろしく、みなさん、やはりハサミで切った切り絵ということに至極感心をされてました。

研究室メンバーの作品が並べられているのは、劇場で云えば「上座」に当たる場所でもあり、そんな細やかな配慮にも恐縮です。

P1040152

↓は、蒼山日菜先生のエリア。

P1040047

あらためて。。。
切り絵の師匠である蒼山日菜先生とともに、切り絵作品を展示させていただいている「蒼山日菜研究室メンバー」の名前を以下に。(敬称略・順不同です)

・堀口真司
・安藤いく子
・田島みよ子
・宗清有木子
・清家由佳
・菅野湧己
・菅野和歌子
・山下ちとせ
・中沢由紀子
・Ko hina
・工藤祐輔

会期は明日30日までです。

是非。。。^^

| |

« ユコちゃん火の酉年賀状。。。 | トップページ | 『STUDIO LETTER ARTS レターアーツ作品展 2016』のお知らせ。。。 »

日々のこと」カテゴリの記事

思うこと」カテゴリの記事

アート」カテゴリの記事

切り絵」カテゴリの記事

お知らせ」カテゴリの記事

コメント

たくさんの作品が並んでいますね。
大勢の方々に観ていただけてよかったですね。

投稿: 恵 | 2016年11月29日 (火) 22時33分

恵さま。。。

ありがとうございます^^
メンバーも喜んでました。
何より、すごい場所で展示をさせていただいて、感激です♪

投稿: mysticlaw(工藤祐輔) | 2016年11月30日 (水) 19時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 嘉穂劇場へ。。。:

« ユコちゃん火の酉年賀状。。。 | トップページ | 『STUDIO LETTER ARTS レターアーツ作品展 2016』のお知らせ。。。 »