『Natural Mandala Artist 涼葉えりこさん個展』のお知らせ。。。
アートの世界では盟友でもある〝Natural Mandala Artist〟涼葉えりこさんが、初めての個展をされることになりました。
実はmixi時代からのお付き合いになります。
(長いこと、お会いしたことはありませんでしたが・笑)
初見のマンダラは、そのmixi時代。
現在のものと比べると、当然、至極シンプルでした。
ただ、どういうわけか、素人くささを全く感じませんでした。
「あ、この人、なんかすごいアーティストさんになりそう」
そういう予感も湧いたりしてました。
その時の記憶は、今もしっかり残っています。
それから時を経る中で、どんどん実力を伸ばしていかれ、作品に込める思いもまた裾野を拡げ、重層的になり・・・
その涼葉さんの作品を目にした人たちは、そこに癒しを感じ、心を和ませ、哀しみが和らぎ、少しずつ少しずつ次へのステップへと歩み始めようとする思いを育んでいける。
それだけではなくて、一つ一つの作品たちが、ともかく美しい。
一枚の作品を仕上げるために、どれだけのエネルギーを搾り出して、どれほどの思いをそこに込めてこられたことか。
様々な植物、優しい色たち、豊かなる女性性。
根底に流れる「いのちの源へ」の溢れる思い。
これは個展のテーマでもあります。
そんな作品群の中から、約40点の作品が並びます。
ご本人も、「見応えタップリです」と云われてますので、かなりなものだと思いますよ。
まだまだ紅葉残りし京都での開催。
会場では、明年2017年のマンダラカレンダー(後日、記事アップさせていただきます)やポストカード、マンダラ塗り絵も販売されます。
ほんとに、一人でも多くの方々に足を運んでいただき、目で観て感じ、心で感じて観入っていただきたい5日間です。
是非♪
Atelier Belles Feuilles EXHIBITION 2016
涼葉えりこ 作品展
~いのちの源へ~
日時 : 2016年11月30日(水)~12月4日(日)
時間 : 11:00~17:00(初日は13:00~ 最終日は~15:00)
場所 : ギャラリー 空・鍵屋
住所 : 京都市東山区祇園町南側花町570-107
・京阪祇園四条駅6番出口より徒歩3分
・阪急河原町駅1B出口より徒歩7分
| 固定リンク | 0
「アート」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その3(2023.04.23)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
「お知らせ」カテゴリの記事
- たーじーの絵本(2022.10.23)
- 切り絵作家・石賀直之さん個展『想影』〜季(とき)の風、古に舞う〜(2022.08.20)
- 「A4サイズ対応」ダンボール製傾斜台(2022.01.19)
- ひこかみの干支紙細工「寅」(2021.12.28)
- ダンボール製傾斜台 Part 2(2021.09.17)
コメント
温かなご紹介をありがとうございます!!




そういえば人のマンダラを
描かせていただいたのも、
リース型マンダラを描いたのも
工藤さんが初めてでした
道を開いて下さったこと、
感謝しています
個展まであと少し、
力をいただいたので
さらにパワーアップしてまいりますね
投稿: 涼葉えりこ | 2016年11月19日 (土) 09時35分
涼葉えりこさま。。。
そういえば、そうなんですね。
大切にしております。
道を開いたのは工藤ではなく、えりこさん御自身ですので^^
決めるのも自分、歩むのも自分、やり遂げるのも自分。
もちろん、その逆をするのも自分ですが。
集大成というより、確実に次へのステップになる個展になると思ってます。
お伺いするのを楽しみにしてますね~
投稿: mysticlaw(工藤祐輔) | 2016年11月20日 (日) 19時15分