« 「Calligraphy Exhibition 2015 in kitakyusyu」展のお知らせ。。。 | トップページ | 中本優さん 活版クリスマスカード 2015 ver. 。。。 »

2015年11月30日 (月)

クラス会。。。

先日、中学時代のクラス会がありました。
4年振りやったかな?

神戸市立上野中学3年5組浜中学級は、なんしか仲が良くて^^
卒業してすぐにクラス会があって、それからず~~~っと続いてます。
いつの頃からか(最初からやったっけ?^_^;)自分が幹事をしています。
といっても、前回の時もこの日も、クラスメート一人に手伝ってもらい、随分助かったものです。
ありがとね~ Kさん♪

今回は、急遽来れなくなったメンバーが割といたこともあって、人数的には少ないほうでしたが、それでも担任の浜中先生のお元気なお姿を目にすることが出来たことで、ほんとに充実した2時間になりました。

で、この日、工藤は先生に、チョウチョの切り絵をプレゼント。
昨年、名古屋の朝日カルチャーで、切り絵の師匠・蒼山日菜先生と生徒さんたちとの切り絵作品展示があり、そこに出展させていただいたもの。
切り下ろしでないのが申し訳なかったのですが。

12310495_712013075596980_3970664145

名前は「freesia」

喜んでいただけました。
浜中先生には、以前から作品を何か…とお約束をしてました。
が、なかなかそのための時間を確保することが出来ず、時間だけが過ぎていき…
今回、手元にある作品の中から、あれこれ勘案。
元の仕様を変更して、贈呈をさせていただくことができた次第です。

次回は2年後^^
幹事は…また工藤ですが…(^^ゞ
Kさん、また宜しくです。。。

一旦解散となって、2次会へ。
場所は、我らがクラスメートの人気者よっさんのお店『ぼちぼち』

12274380_712013088930312_6999934588

カウンターだけの小さいお店ですが、3年5組のメンバー11名が陣取って貸し切り状態。
この夏は、売り上げが相当に落ち込み、9月には店を閉める算段だったそうです。
聞くところによると、店の前に「9月で閉めます」云々の貼紙までしていたらしい。
それが、9月に入って客足が戻り、いつの間にか貼紙が消えていたという按配^^
よかったよかった♪

よっさんと固い握手を交わしてきました。

俺も頑張るから、お前も頑張れ!

12314024_712013062263648_6152621086

 「君が憂いに我は泣き、我が喜びに君は舞う」

なんて世界は、今の世の中では「古い」ことなのかもしれません。
でも、人間なんやから、やっぱり喜びも哀しみも分かち合える繋がりって、ずっと持っていたいなって思うんです、自分は。
それがあるからこそ、クラス会も続けていると云っても過言ではありません。
それがあるからこそ、みんなも心配して、よっさんの店に集まってくる^^
健闘、祈ってます。

てこで、『ぼちぼち』
まぐろの揚げつけ丼のお店。

12308474_712014608930160_2709571412

以前の記事でも紹介させていただきましたが、ヘルシーに美味で女性に人気です。
お近くにお越しの際は、是非、御贔屓にお願いいたしますね~^^

12294870_712013598930261_2811730249

変わりなく忙しい日々が続いています。
よーもっとうな~って自分で思う時も^_^;
でも、云うている間に、もう12月です。
今年最後の仕上げ、スピードは落とさずに邁進していきます♪

寒い折、風邪などひかれませんように。。。

| |

« 「Calligraphy Exhibition 2015 in kitakyusyu」展のお知らせ。。。 | トップページ | 中本優さん 活版クリスマスカード 2015 ver. 。。。 »

日々のこと」カテゴリの記事

思うこと」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クラス会。。。:

« 「Calligraphy Exhibition 2015 in kitakyusyu」展のお知らせ。。。 | トップページ | 中本優さん 活版クリスマスカード 2015 ver. 。。。 »