「Calligraphy Exhibition 2015 in kitakyusyu」展のお知らせ。。。
九州を地盤に、八面六臂の活躍をされているカリグラファー・畑辺くるみ先生。
カリグラフィーの大先輩でもある、その畑辺先生から、作品展のお知らせをいただきました。
このDM、思いっきり素敵です♪
まさにクリスマスシーズンにふさわしいツリー仕立てのアルファベットたち☆☆☆
Calligraphy Exhibition
2 0 1 5
in kitakyusyu
福岡県・大分県の8つのカルチャーでカリグラフィーを楽しむ総勢73名のメンバーの方々による作品展になります。
畑辺先生によると、「作品展」というよりは2年に一度の「カリグラフィー祭り」だとのこと^^
今回で6回目だそうです。
クリスマスの雰囲気をメインにしながら、額作品が80点ほど、カード、立体作品等々、大小あわせて200点にのぼる大規模展示になります。
お近くの方、お時間にご都合のつく方、是非、アルファベットに彩られたクリスマスの雰囲気を、たくさんの方にご覧いただけたらと思います♪
是非。。。☆^^☆
~☆~ Calligraphy Exhibition 2015 in kitakyusyu ~☆~
期間 : 2015年12月16日(水)~12月22日(火)
時間 : 10:00~19:00
但し、初日は 13:00~、 最終日は17:00まで
場所 : 市民ギャラリー (リバーウォーク北九州 5階)
住所 : 北九州市小倉北区室町1-1-1
TEL : 093-562-2655
| 固定リンク | 0
「カリグラフィー」カテゴリの記事
- 今月のカリグラフィー教室 × 3(2023.01.21)
- 明晃印刷さんとメリークリスマスと ♪(2022.12.25)
- 今年ラストの伊丹教室(2022.12.20)
- カリグラフィーな日々交々(2022.12.12)
- カリグラフィー教室 in 伊丹(2022.10.26)
「アート」カテゴリの記事
- ご無沙汰の切り絵チョウチョ「creatore」(2023.03.15)
- ひこかみの「干支紙細工」卯年(2023.01.18)
- 明晃印刷さんとメリークリスマスと ♪(2022.12.25)
- カリグラフィー教室 in 伊丹(2022.10.26)
- たーじーの絵本(2022.10.23)
「お知らせ」カテゴリの記事
- たーじーの絵本(2022.10.23)
- 切り絵作家・石賀直之さん個展『想影』〜季(とき)の風、古に舞う〜(2022.08.20)
- 「A4サイズ対応」ダンボール製傾斜台(2022.01.19)
- ひこかみの干支紙細工「寅」(2021.12.28)
- ダンボール製傾斜台 Part 2(2021.09.17)
コメント