イタリア・ボローニャ国際絵本原画展。。。
カリフラフィー関西作品展のあと、その会場から徒歩10分ほどの「西宮市大谷記念美術館」へ。
この時期、毎年開催されている『イタリア・ボローニャ国際絵本原画展』です。
前回行ったのが…2009年? 2010年? 覚えてませんが、その辺り。
でも、内容の濃さとインパクトは今も忘れてません。
いつから開催されてきたのかは知らないんです。
でも、毎年毎年、8月下旬から9月下旬くらいまで開催されています。
元々絵本に興味があって、20代の頃は、その手の書店で働きたいな~などと思ってたこともあるので、す~っとその世界に入っていけます^^
モノクロでも色彩めいっぱいのものでも、ウィットに富むものでもシニカルなものでも、絵本の持つ力って、実は想像以上に大きいと思うんです。
そう思うにつけ、展示されている作品を見るにつけ、やっぱり「アートの持つ力」って、半端無いのだと確信していけます。
微々たるものでも、その「力」の端っこの端っこでも、自分も携わっていければと。。。
ポストカード2枚だけ買ってきました^^
『イタリア・ボローニャ国際絵本原画展』
会期 : ~9月27日(日)
時間 : 10:00~17:00(入館は16:30まで)
場所 : 西宮市大谷記念美術館
住所 : 西宮市中浜町 4-38
TEL : 0798-33-0164
さて…
カリグラフィー展に行ってきた分、「文字」を書きたいシンドロームに襲われてしまってますが、何がなんでも今月は『切り絵』月間。
後日に告知させていただきますが、10月に切り絵の作品展が待っています。
芸術の秋でもありますし、しっかり頑張ってイイ作品を生みだしていきたいと思っています☆☆☆
| 固定リンク | 0
「日々のこと」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その3(2023.04.23)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
「アート」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その3(2023.04.23)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
コメント