カリグラフィー関西作品展。。。
西宮の香露園にて2か所を廻ってきました。
先ずは、カリグラフィー関西作品展。
(別の1か所については、後続記事に別途記載)
手元にDMがなかったので、ブログアップをどうしようかと考えているうちに、一昨日から始まってしまってしまいました…(^_^;)
前もっての告知ができなくて、申し訳ありません。
(今日、会場でいただいてきました♪)
カリグラフィーの講師19名とその生徒の方々の合同作品展。
額装作品とカード作品、合わせて約160点の力作が並んでました。
生徒さんたち、みんなが一生懸命に作品と相対しててこられたんやなってことが、じんわり伝わっくる展示でした。
今日は、昨日に引き続き在廊当番をされていた「Yukaさん」にお会いできました。
初めてお会いしたのが3年前?(^^ゞ
それ以来です。
前回は、言葉を交わす暇も無く…でしたが、本日は少しゆっくりとお話をさせていただくことができました。
エレガントな方ですよ^^
更なる御活躍、祈って&応援しておりま~す^^
カリグラフィーの作品て…
言葉選び
書体選択
用紙セレクト
下書き練習
レイアウト
清書に向けての練習
微調整
最終案決定
清書…
ともかく工程が多いんです。
作品によっては、さらに工程数が増えます。
手間もかかるし時間もかかる。
でも、文字を書くことが「好き」だからこそ、仕上げるまで頑張れる。
そういう作者の方々の「思い」を感じれる作品展です。
手書きだからこそ伝わるものもあります。
会期が、6日の日曜日までなんですよね…
残り、あと3日間です。
是非。。。
『カリグラフィー関西作品展』
会期 : 9月1日(火)~9月6日(日)
時間 : 10:00~17:50(最終日は~15:00)
場所 : 西宮市民ギャラリー
住所 : 西宮市川添町 15-26
TEL : 0798-33-1666
| 固定リンク | 0
「カリグラフィー」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 今月のカリグラフィー教室 × 3(2023.01.21)
- 明晃印刷さんとメリークリスマスと ♪(2022.12.25)
- 今年ラストの伊丹教室(2022.12.20)
「日々のこと」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その3(2023.04.23)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
「アート」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その3(2023.04.23)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
コメント