続・蒼山日菜先生 ギャラリートーク @ 切り絵の森美術館 。。。
4月4日から始まった『レース切り絵の世界 蒼山日菜と13人の仲間たち』も、残すところ、3週間ほどとなってしまいました。
連日、遠方より観覧にお越しいただいている方々、運営に携わっていただいている「切り絵の森美術館」のスタッフの皆さま方に、心より感謝申し上げます。
ありがとうございます。
さて。。。
あと3週間ほどで閉幕となる切り絵の祭典ですが、来たる7日の日曜日に、私どもの切り絵の師匠である蒼山日菜先生が来館され、再びギャラリートークをされます。
トークは2回。
1回目は、午前11時から。
そして、2回目は午後2時から。
前回の5月のギャラリートークも、かなりの…(;^ω^)…爆笑トークであったと伺っております。
その際その場にいられなかったのが残念でなりませんが、今回もきっと楽しさ溢れる語りをしていただけること、間違いないと確信しております。
ちょうど、梅雨に入り、天候が少し心配される季節ではありますが、蒼山日菜先生と13人のメンバーの作品を、じっくりゆっくりご覧いただいて、心安らぐ時間と空間を味わっていただければと思います。
よろしくお願いいたします^^
| 固定リンク | 0
「アート」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その3(2023.04.23)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
「切り絵」カテゴリの記事
- ご無沙汰の切り絵チョウチョ「creatore」(2023.03.15)
- ひこかみの「干支紙細工」卯年(2023.01.18)
- All you need is Love.(2022.10.16)
- 切り絵作家・石賀直之さん個展『想影』〜季(とき)の風、古に舞う〜(2022.08.20)
- 花写メと睡蓮紙細工(2022.04.22)
「お知らせ」カテゴリの記事
- たーじーの絵本(2022.10.23)
- 切り絵作家・石賀直之さん個展『想影』〜季(とき)の風、古に舞う〜(2022.08.20)
- 「A4サイズ対応」ダンボール製傾斜台(2022.01.19)
- ひこかみの干支紙細工「寅」(2021.12.28)
- ダンボール製傾斜台 Part 2(2021.09.17)
コメント