« 「THROUGH THE LOOKING-GLASS」展 @ Gallery 3 in KOBE 。。。 | トップページ | 春ですね。。。その一♪ »

2015年3月30日 (月)

一息入れよう。。。

2月と3月いっぱいは、来月から始まる切り絵の作品展の作品チョキチョキで、大わらわでした^^;
でも、なんとか無事に完了。
ただ、そこへ到達するまでは、山あり谷あり・・・
(作品展については、後日掲載)

詰めの先週1週間は、仕事でもプライベートでも問題勃発で、「そういう時もあるやん」では済まされないところまできてました。

その一つが・・・

11007732_614620852002870_8326789426

これ、アクリル板です…
発注は、20センチ×20センチ(のつもり)やったんですが、届いたのは、20ミリ×20ミリ…
声も出なくて、ただ顔が蒼ざめていくと云う…
たまたま、去年予備で発注してた同じものが手元にあったのを思い出して対処。
数量、ギリギリでしたが、綱渡りもので事なきを得ました。
それが無かったら、とんでもないことになってたでしょうね…
作品到着、今日が締切でしたから。( ´Д`)=3

で、この発注ミスのアクリル板…
もったいないので、そこに入る切り絵を作成して使おうと思います。
年内の課題です。

そんな悪夢(?)の1週間からの脱却と、日頃の息抜きも兼ねて、今日は神戸へ。

先ずは神戸の実家の父と亡き母に、先に記しました「切り絵の作品展」の報告を。

11041669_616438888487733_2183682449

桜の花も置いて、母の周りをいつもきれいにしている父には感心します。
毎回のごとく、1時間も居てないという弾丸帰省でしたが、4月にまた来るからと約束をして、実家を後に。

今日は、ほんとにイイ天気です。

先日、ブログアップした、濱田邦子先生とタケチヒロミさんの作品展『THROUGH THE LOOKING - GLASS展』へ。

603776_616438918487730_712784165560

この左側のビルが、Gallery 3 のあるチャータードビル。

この後、三宮駅までの道々、春の色相に癒されながら帰途につきました。

10922518_616438901821065_4400530015


10666090_616438958487726_2805640507

11083597_616432651821690_5617757011

1510473_616438988487723_58337451760

確実に春が来ています。
毎年、冬のあとには、必ず春が来る。

Winter always turns to spring.

人生も似たようなところ多々だと思うのです。

10647202_616432671821688_5601810449

先日、仕事先で、スタッフのお姐さんから、「工藤さんて、いつもシュってしてますね^^」と云われました。

「シュッとしとん? スカッとはしてへん?」(^^ゞ

「いえ、シュッとしてます」(笑)

難しいな~^^;
スカッとしてますねって云ってもらえるように、4月からまた、しっかり頑張っていきます♪

| |

« 「THROUGH THE LOOKING-GLASS」展 @ Gallery 3 in KOBE 。。。 | トップページ | 春ですね。。。その一♪ »

日々のこと」カテゴリの記事

思うこと」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

コメント

シュッとしてるって、すごくわかります(笑)
十分褒め言葉だと思いますけど・・・

怒涛の日々でしたね、ホント。
お疲れさまでした。

優しい春の陽射しと花々に、
しばし一息ついてくださいね

投稿: Leaf | 2015年3月30日 (月) 22時28分

Leafさま。。。

いつもありがとうございます。

輝先生の『海岸列車』に、「スカッとしてる」ってのが出てくるんです^^
なので、云われてみたいな~と(笑)

ゆっくりも今日までですね。
明日から、またいろいろ課してます。
頑張ります^^

投稿: mysticlaw(工藤祐輔) | 2015年3月30日 (月) 23時15分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一息入れよう。。。:

« 「THROUGH THE LOOKING-GLASS」展 @ Gallery 3 in KOBE 。。。 | トップページ | 春ですね。。。その一♪ »