« 古川聖子さん 切り絵 初個展。。。 | トップページ | 『蒼山日菜のレース切り絵教室 受講生展覧会』第1回。。。 »

2014年10月 6日 (月)

名古屋へ。。。

昨日は、日帰り弾丸ツアーで名古屋へ行ってきました。

目的は3つ。

1) 朝日カルチャーセンター名古屋校で昨日から開催の『蒼山日菜のレース切り絵講座受講生展覧会』への自身の作品搬入。当日搬入です。

2) 切り絵の師・蒼山日菜先生との会食会参加。

3) 蒼山日菜先生の切り絵教室受講。

日菜先生ずくしでした^^

実は名古屋は初めて。

10703951_533216923476597_28032735_2

大きい街ですね・・・
なんか、思った以上でびっくり**

10628130_533216936809929_5608827733

10696316_533216960143260_1384495466

ほんとはもっと写真を撮りたかったんですけどね~
時間の関係で限度がありました。

諸般の事情により(ここにも書けない事情です…笑)、前日からほぼ完全徹夜で仕上げたチョウチョを持って、まずは朝日カルチャーセンタ―名古屋校へ。
担当の森山さんは、ここに来る前から、とても親切に対応してくださいました。
あらためて感謝申し上げます。

ありがとうございました^^

無事に搬入・設置までして、次は会食会の会場へ。

場所は、フレンチの RESTAU K YAMAUCHI というお店。

10351171_533354836796139_3648297318

こんな感じで14名の会食会。

日菜先生は、いつものごとくのトークが炸裂して絶好調♪
男性は、自分一人だけであったので、前半の1時間は、ほんとに緊張してました^_^;

10665120_533355140129442_6299354943

こういう場所に来て、こんな贅沢するのも何年ぶり?みたいな?感じで、いいのかな~と思いつつも、でも後半は、アットホームな雰囲気の中、楽しい時間を過ごすことができた次第です。

みなさん、ありがとうございました^^

そうそう、忘れたらアカンことが一つ。

10665700_533355176796105_7856629091

これ、日菜先生の切り絵作品をあしらった煎餅なんですが、会食会の参加者全員に持ってきてくださったマーサさん。
マーサさんは、全国の切り絵教室で有名なお母さんです♪
もったいなくて食べれませんが、美味しく戴きます^^;
ありがとうございました~

で、この会食会の設定も、森山さんです。
裏方はほんとに大変だと思います。陰の功労者ですね^^

実はここで、自分も入れていただいている「蒼山日菜切り絵研究室」の、同じメンバーでもある徳山さんに初めてお会いすることができました。
嬉しかったです^^

あまりの盛り上がりに、あっという間に時間オーバー・・・(笑)

日菜先生は、先に急いで切り絵教室のほうへ。
残った面々は、その後でタクシーにて教室へ。

10分ほど遅れただけで無事に到着。
50名が参加しての切り絵教室でした。

そして今度はこの会場で、「蒼山日菜切り絵研究室」の山形メンバーの原さんと初の御挨拶。
いつも一生懸命な頑張り屋さんです。

「研究室」メンバーといっても、全国から選ばれているので、一同に顔を合わすことは、よっぽどのことでもないと無いと思います。
でも、昨日は、こうやって二人の方にお会いできました。
それだけでも、名古屋に来てよかったなと♪

10713001_533315796800043_2798413054

徹夜明けにもかかわらず、居眠りをすることなく行って帰ってくることができました。
それだけ充実の時間やったのやと思います。
よく歩いたし~

さすがに・・・帰ってきてからはダウン寸前で、10時前には布団に入るということになってしまいましたが^_^;

今日は…昼からずっと部屋の掃除をしておりました。
やっとこれで、人間らしい部屋に戻ったと思います(^^ゞ

さて、山を一つ越えたところですが、また新しい山が目の前に出てきています。
時間との闘いは、まだまだ続く。。。です☆

| |

« 古川聖子さん 切り絵 初個展。。。 | トップページ | 『蒼山日菜のレース切り絵教室 受講生展覧会』第1回。。。 »

日々のこと」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 名古屋へ。。。:

« 古川聖子さん 切り絵 初個展。。。 | トップページ | 『蒼山日菜のレース切り絵教室 受講生展覧会』第1回。。。 »