『蒼山日菜のレース切り絵教室 受講生展覧会』第1回。。。
昨日から始まっています。
蒼山日菜先生の切り絵教室講座の、朝日カルチャー名古屋校の受講生さんたちと、新宿教室、中之島教室(自分で~す^^)のメンバーも参加の作品展覧会。
もちろん、蒼山日菜先生も出展してくださっています。
昨日は、17時前後から、蒼山日菜先生と講評会がありました。
自分は、名古屋校の切り絵教室を受講後にソッコーで帰ったので、それには参加しておりません…残念~~~
が、午前中に搬入をさせていただいた際に、ほとんどの作品については鑑賞させていただいてて^^
それにしても、みなさん、ほんとに細かいので…
その場に、自分のを置いて良いん?って雰囲気ではありました…
でも、徹夜して頑張って切ったチョウチョ。
会期中、観てくださる人たちに、ちょっとでも心に和みを持っていただけたら、嬉しい限りです。
是非是非、御高覧ください♪
会期 : 2014年10月5日(日)~10月18日(土)
場所 : 朝日カルチャーセンター名古屋校
時間 : 月~土 9:30~20:00
日 9:30~17:00
* ただし、最終日は16:00 までになります。
住所 : 〒460-0008
名古屋市中区栄 3-4 スカイル 10階
TEL : 052-249-5553
| 固定リンク | 0
「アート」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その3(2023.04.23)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
「切り絵」カテゴリの記事
- ご無沙汰の切り絵チョウチョ「creatore」(2023.03.15)
- ひこかみの「干支紙細工」卯年(2023.01.18)
- All you need is Love.(2022.10.16)
- 切り絵作家・石賀直之さん個展『想影』〜季(とき)の風、古に舞う〜(2022.08.20)
- 花写メと睡蓮紙細工(2022.04.22)
「お知らせ」カテゴリの記事
- たーじーの絵本(2022.10.23)
- 切り絵作家・石賀直之さん個展『想影』〜季(とき)の風、古に舞う〜(2022.08.20)
- 「A4サイズ対応」ダンボール製傾斜台(2022.01.19)
- ひこかみの干支紙細工「寅」(2021.12.28)
- ダンボール製傾斜台 Part 2(2021.09.17)
コメント