to Aida and Carolina 。。。
FBフレンドでもあるメキシコに住む仲の良い姉妹に、チョウチョを切らせてもらいました^^
名前は、spring で、そのまま「春」の意。
別名があって、Aida 。
こっちは、stream で「小川」とか「せせらぎ」って意味。
別名は、Carolina といいます。
つけた別名は、そのまま相手方の名前。
Aida は会計士…ていうか、たぶん事務やと思いますけど…をしてはって、姉妹のお姉さんのほう。
Carolina は、お姉さん思いのしっかり者の妹さん。
とか書いてますが、メールでちょこっとやり取りしているだけなので、もちろん詳しいことはわかりません(^^ゞ
おまけに、向こうからのメールはスペイン語やし**
それを、グーグルで翻訳して、こっちからは英語で発信ということでのやりとりです。
結構大変(~_~;) でも、楽しいですけど♪
送ったのはチョウチョだけやなくて、例の活版印刷のユコちゃんクリスマスカードと、その他ちょこっとを同梱してで、発送したのが去年の12月5日。
感覚的に、2週間もあればメキシコに届くやろうと思っていたのですが、クリスマスを過ぎても、まったくその気配がない。
実は同じ日に、アメリカとスペインにもユコちゃんクリスマスカードを送ってるんですが、それは
送り出してからわかったことですが、先方が教えてくれた郵便番号が間違ってたんですね。でも、郵便番号だけやったら、日本もですけど、住所が合ってるんやから届くはず。
万が一届かなくても、戻ってくるやろうと。
1か月が過ぎた時点で、「これはきっと返送されてきている確率が高そう・・・でも、戻ってきたら、また送ってあげればイイし」と思っていたら、21日になって、到着したよ~とのメールが届きました。
ものすごく喜んでくれてて、メールが爆打ちされてきました^^;
翻訳して返信なので、全然追いつきません・・・
でも、これだけ喜んでもらえたら、頑張って切った甲斐があるというものです♪
そしてメールは、今も日々届いています(^^ゞ
しょうがないので・・・
買いました・・・^_^;
勉強します・・・
| 固定リンク | 0
「日々のこと」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その3(2023.04.23)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
「思うこと」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
- 花写メ…その1(2023.04.17)
「切り絵」カテゴリの記事
- ご無沙汰の切り絵チョウチョ「creatore」(2023.03.15)
- ひこかみの「干支紙細工」卯年(2023.01.18)
- All you need is Love.(2022.10.16)
- 切り絵作家・石賀直之さん個展『想影』〜季(とき)の風、古に舞う〜(2022.08.20)
- 花写メと睡蓮紙細工(2022.04.22)
コメント
すみません、ラストにめちゃウケました
ホント、無事に届いて良かった。
長く時間がかかった旅だったぶん、
想いが倍増しましたね
投稿: Leaf | 2014年1月26日 (日) 01時22分
Leafさん。。。
コメント、ありがとうございます^^
ほんと、一時はどうなるかと思いました。
郵便事情が悪いのか、それともEMSにしてなかったので事故が起こったのか…等々。
ホッとしましたけど、これから勉強が大変です(^^ゞ
頑張ります☆
投稿: mysticlaw(工藤祐輔) | 2014年1月26日 (日) 10時38分