キイロノハサミさん作品展 「フタリ」。。。
どんだけ小さいねん!ってくらいにほんとに小さい切り貼り絵を、日々コツコツ生み出していってはる『キイロノハサミ』さん。
いろんな人の「コツコツ」を見てきましたが、この方の「コツコツ」もすごいです。
継続は力なり・・・とは云いますが、「続ける」ことのなんとむつかしいことか。
「好き」であれば続けられるといっても、事程左様に簡単ではありません。
それをしてはる一人が『キイロノハサミ』さん^^
彼女のことを初めて知ったのは、須川さん経由。
そして、初めてお会いできたのは、その須川さんの初の個展にコラボメンバーとして共に参加することになっての顔合わせの宴にて。
まさに、須川さんが繋いでくれたアート模様です。ありがとうございます^^
今日は、その『キイロノハサミ』さんの作品展のお知らせです。
テーマは。。。「フタリ」
神戸と難波で開催。
☆まずは、神戸会場から^^☆
場所 : fruit cafe Saita ! Saita !
住所 : 神戸市中央区相生町1-1-15
カーサ・ルーチェビル1階
Tel & Fax : 078-362-6737
開催期間 : 2月3日(火)~2月22日(土)
時間 : 平日は…10:00~20:00(LO 19:30)
土・祝が…11:00~19:00(LO 18:30)
定休日 : 毎週日曜日、第3月曜日
URL : http://saitasaita.com/
工藤は長いこと行ってませんが、ここのスムージーは確実に絶品です♪
☆そして、難波会場☆
場所 : EHON CAFE holo holo
住所 : 大阪市浪速区難波中2-7-25
TEL & Fax : 06-4396-8778
開催期間 : 2月26日(水)~3月17日(月)
時間 : 平日は…11:00~20:00(LO 19:30)
土・日・祝が…11:00~19:00(LO 18:30)
定休日 : 毎週火曜日、第3水曜日(祝日の場合は翌日)
URL : http://ehon.cafe-holo-holo.com/
e-mail : holo-holo@vivid.ocn.ne.jp
両カフェともに、初日は『キイロノハサミ』さんがお茶の時間から日暮れまで在廊してはります。(=チョッキンデー)
チョッキンデーは、ご本人がチョッキンしながら、みなさまをお待ちしております。
作業してはるところを、じっくり見れますよ~^^
そのほかのチョッキンデーについては、随時『キイロノハサミ』さんのブログにてお知らせがあるので、要チェックです。
キイロノハサミさんのブログ・・・「キイロの日記」
ちなみに・・須川さん・とのコラボの時に、工藤も似顔絵チョッキンをしていただきました(^^ゞ
わかります? この小ささ・・・
これを、小学生が使う柄の黄色いハサミで切ってしまいます。
是非、実物を見に行っていただきたいです^^
よろしくで~す♪
| 固定リンク | 0
「アート」カテゴリの記事
- カッパーレタグラフィー認定講師講座@日本レタグラフィー協会(2023.05.22)
- 久しぶりに書いてみた^^(2023.05.20)
- 花写メ…その4(2023.05.04)
- 花写メ…その3(2023.04.23)
- 花写メ…その2(2023.04.21)
「切り絵」カテゴリの記事
- ご無沙汰の切り絵チョウチョ「creatore」(2023.03.15)
- ひこかみの「干支紙細工」卯年(2023.01.18)
- All you need is Love.(2022.10.16)
- 切り絵作家・石賀直之さん個展『想影』〜季(とき)の風、古に舞う〜(2022.08.20)
- 花写メと睡蓮紙細工(2022.04.22)
「お知らせ」カテゴリの記事
- たーじーの絵本(2022.10.23)
- 切り絵作家・石賀直之さん個展『想影』〜季(とき)の風、古に舞う〜(2022.08.20)
- 「A4サイズ対応」ダンボール製傾斜台(2022.01.19)
- ひこかみの干支紙細工「寅」(2021.12.28)
- ダンボール製傾斜台 Part 2(2021.09.17)
コメント