« 須川栄司 筆文字作品展 「響」。。。 | トップページ | クリスマスカード2枚。。。 »

2013年12月19日 (木)

リボンローズ講座@リビングカルチャー倶楽部・梅田。。。

先月、今月と、ともに「無事に」参加できました^_^;

リボンローズ講座の初級後半第1回と第2回。

詳しくは、RIBBON LOVERS のブログをご参照くださいね~

前回作ったのは、オーナメント。

1471372_385968558201435_1255927433_

バラさん3つずつのオーナメントを2つです。

そして、今回は。。。

1476592_397438457054445_467642716_n

コサージュ。

前~にも、色違いのコサージュを作りましたが、今度のは少しだけグレードアップ。

それと・・・あとは、別枠でローズを12個作りました。
これは、次回に続きます。

で、今日になって、その12個をチェックしてみました。
アカンすね・・・
リボンが緩んでしまって…というか、ワイヤーの留めが弱かったのか、ずれてしまってゆるゆるになってしまっているものがいくつかあり、ちょっとショックです。
折り目も付いてしまっているので、ほどいてやり直しもどうかと・・・

ん~ やっぱり難しい・・・

でも、楽しい・・・(^^ゞ

次回を楽しみに、また練習しておきます。

| |

« 須川栄司 筆文字作品展 「響」。。。 | トップページ | クリスマスカード2枚。。。 »

日々のこと」カテゴリの記事

リボンローズ」カテゴリの記事

コメント

クリクリ展の締め切り前後に藪本さんが掻き集めた人たちは参加料金を払わなくてよかったというのを聞いて、どうも納得がいきません。人にお願いして出してうんなら最初から募集しないでもらいたい。最初に申し込んだ人がバガを見るだけです。

投稿: A | 2013年12月22日 (日) 00時55分

A さま。。。

コメントありがとうございます。
が、まず、ここはクリクリ展のスレではありません。

それから、個人名を出されていますが、大丈夫でしょうか?
コメントにあるようなことを聞いたということですが、これも事実であるならば、運営側に言うことであって、こちらに言われてもどうにも答えようがありません。
ただし、噂や伝聞であるなら、問題になります。

ちなみに、自分のグループも締め切り以後に参加を認めていただきました。参加費は振込にて入金させていただいております。

コメントについては、A 様からの申し出が無い限り、削除はいたしません。

書かれたことが事実と違った場合を、ご考慮ください。

投稿: mysticlaw (工藤祐輔) | 2013年12月22日 (日) 01時26分

工藤様

この度はクリクリ展にご参加いただきありがとうございました。当ブログに関連しない件での投稿をご容赦下さいませ。
Aさん、クリクリ展に参加された皆さまからは、例外なく参加費を頂戴しております。この点、誤解なきようお伝え申し上げます。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

J-LAF代表 三戸美奈子

投稿: 三戸美奈子 | 2013年12月23日 (月) 16時42分

三戸先生。。。

コメントありがとうござます。

Aさま、ご了承いただけましたでしょうか。

工藤

投稿: mysticlaw (工藤祐輔) | 2013年12月23日 (月) 19時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リボンローズ講座@リビングカルチャー倶楽部・梅田。。。:

« 須川栄司 筆文字作品展 「響」。。。 | トップページ | クリスマスカード2枚。。。 »