« RIBBON ROSE 講座 @ サンケイリビング。。。 | トップページ | 六甲せせらぎ通り。。。 »

2013年7月 6日 (土)

ホヤ・カーリー。。。(追記あり)

3年前の3月に、とても大切な友人から戴いた「ホヤ・カーリー」
どっちかっていうと、「ラブ・ハート」の名称でのほうがよく知られている?^^

その「ホヤ・カーリー」に、5枚目の葉っぱが生まれました。

Image532 

上の写真は、出たてのときのもの^^

Image533

この写真では、一番左にあるちょっと小さいのがそれ。

ややわかりにくいかもですが、ニョキニョキっとした茎から出てないのが、元の葉っぱ。
そのほかの茎付きのものが、戴いてから生まれてきたものです。
この3年で、4枚もの葉っぱが生まれたことになります。
ただし、去年は1枚も出てきてません。

ほんのたまに水やりを忘れてしまうことがありますが、声をかけることは忘れたことないんです^^
自分が生きている間に、どれくらいの葉っぱが生まれてくるんでしょうね☆

先月の8日から体調を崩しています。
寝込んでいるとかではなく、元気に仕事にも行ってます^^;
問題は、家に帰ってきてからとか休みの日・・・

この約1ヶ月間というもの、まともにペンもハサミも持ててないです。
だいたい、2時間以上ジッと座って何かをするってことが、今は無理。
別に、その手の創作のことだけでなく、何かをする気力っていうものが、ぜ~んぜんな~んにも出てこないんですね。
約束してた郵便物を送ることさえ億劫になって放置したりもしてました。
晩御飯作るものエライですし(;^ω^)

それにしても、カリペンくらいなら、何度もそういうことあったんですが、ハサミまで~っていうのは初で、自分ながら困ってしまってました。
が、ジタバタしてもしょうがないし、とある方が云われた「どうしようもなくなった時は、まな板の鯉になれ!」との言葉を思い出して、傍から見たらただのグータラみたいな日々を送っているところです^_^;

とりま、そんなこんなの状態の中、ちょっと思うところがあって、「忙しい」って云う言葉、禁句にしようと思います^^
そのままの字のごとく、「忙」という字は、「心」を「亡」くすと書きますから。
2年前やったかに1年間実行したことがあります。

亡くしたくないその「心」のベースに感謝の気持ちを据えて、少しずつ巻き返し作戦を実行していこうと思います^^♪

| |

« RIBBON ROSE 講座 @ サンケイリビング。。。 | トップページ | 六甲せせらぎ通り。。。 »

日々のこと」カテゴリの記事

思うこと」カテゴリの記事

コメント

mysticlawさん、
ここんとこ「空っぽ」ぽいなぁ、と感じてました
”虚無”だと言うてはりましたもんね。

心が満たされるようなこと、たくさん見つけて下さいね。
ゆっくりでいいと思います

にしてもホヤ・カーリー♪
少しずつでもが増えてくれて、嬉しいですね

投稿: Leaf | 2013年7月 6日 (土) 10時44分

Leafさん。。。

〝虚無〟に食われたら、そこから抜け出すのは尋常ではないです。
救いは、それを自覚していることかな^^;

エンデの「はてしない物語」にもありました。

ホヤ・カーリー。
これからも元気に育っていってほしいです☆

投稿: mysticlaw(工藤祐輔) | 2013年7月 6日 (土) 22時37分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホヤ・カーリー。。。(追記あり):

« RIBBON ROSE 講座 @ サンケイリビング。。。 | トップページ | 六甲せせらぎ通り。。。 »